ターナー(ミドルサイズのツールシリーズ)

ターナー(ミドルサイズのツールシリーズ)

ミドルサイズのツールシリーズのターナー

ターナー(ミドルサイズのツールシリーズ)

ミドルサイズのツールシリーズ

今までも小さめのターナーは使っていたんだけど、厚みがあってしなりがないので、食材によってはうまくすくいあげられなかったんですよね。
ちなみに普段この場所↓にはぶら下げていません。
今回写真を撮るためにぶら下げているだけです~(^^)。

小さめターナー

今回買ったターナー(ミドルサイズのツールシリーズ)は、しなってすくいやすい!

ターナー(ミドルサイズのツールシリーズ)

大きいサイズのターナーは、オクソーのモノを使っていて、これもまたしなって使いやすい~。
ミドルサイズのツールシリーズのターナーとオクソーのターナーのサイズはこのくらい違います。

ミドルサイズのツールシリーズのターナーとオクソーのターナー

ミドルサイズのツールシリーズのターナーとオクソーのターナー

たまに作る小さいフライパンで焼くパンケーキ(ホットケーキ)を返すのに、このミドルサイズのターナーが活躍しそうだな。

ミドルサイズのツールシリーズのターナー

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。