おにぎりの献立(2020年1月14日の朝ごはん)

おにぎりの献立です。
おにぎり(具は梅干)
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
きゅうりのぬか漬け
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
この日は睡眠時無呼吸症候群で通院しているクリニックの予約日でした。
クリニック予約の日の朝は時間がないので簡単におにぎりとちょこっとおかず。
3連休明けだったからか?行くまでに渋滞に何度もあい、スムーズに行ける日の1.5倍?2倍?くらい時間がかかり…。
やっとクリニックへ着いたと思ったら、ものすごい人数の患者さん…。
待ち時間も長く、何とか診察が終わり、会計が済んだ頃にはぐったりでした(笑)。
お昼を回り、おなかペコペコ。
ランチをするお店がなかなか決められず…。
やっと入ったお店は……。
この時点でわたし、ご機嫌ななめー(笑)。
寄る予定だったお店にも寄らず、帰宅。
そして、この日、夕食は散々なものでした…。
糖尿病の主人には優しくない献立(笑)。
(2020年1月14日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

いつも通りでした。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ポークチャップの献立(2025年3月22日の夜ごはん)
ごはん ポークチャップ ニラともやしの炒め物 もずく酢きゅうり キムチ ※ごはん ...
コロコロ焼豚のせごはんの献立(2022年8月27日の朝ごはん)
コロコロ焼豚のせごはん ブロッコリーのタルタル風和え トマトの酢玉ねぎのせ さつ ...
土鍋でお雑煮の献立(2021年1月5日の朝ごはん)
お雑煮 スティックセニョールのごま和え 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の ...
厚揚げの甘味噌炒めの献立(2021年7月4日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 厚揚げの甘味噌炒め メンマときゅうりの和え物 煮豆(市販) ...
焼きのり入りだし巻きたまごの献立(2019年10月1日の朝ごはん)|小さなフライパンと小さな五徳
焼きのり入りだし巻きたまごの献立です。 ごはん(発芽米と白米が半々) 焼きのり入 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません