タラの塩コショウ焼きの献立(2020年4月10日の朝ごはん)

タラの塩コショウ焼きの献立です。
ごはん(黒米、もち麦入り)、ふりかけ
タラの塩コショウ焼き
コールスローサラダ
切り干し大根煮
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
タラの塩コショウ焼き
お鍋に入れようと買って冷凍保存しておいたタラを使って塩コショウ焼き。
タラに、塩と黒コショウをふりかけて、ほんの少しのバターで焼きました。
ムニエルの小麦粉をつけないバージョンですね…。
黒コショウがききすぎて、ちょっと辛かった。
味噌汁
前日の夜のお味噌汁に、冷凍保存してあるニラを入れて…。
(2020年4月10日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

そこで、何が入っているか調べて書き出して、リストにしてみました。
いつも食品を冷凍する時は、いつ冷凍したかわかるように日付を貼っておくので、その日付もリストにメモ。
しばらく食材の買い出しはしなくて済みそうかな?
食品庫の収納場所にも缶詰やパスタ、乾麺など、いろいろとあるので。
ただ、野菜は買いに行かないと…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
甘酢肉団子の献立(2023年7月10日の朝ごはん)
もち麦入りごはん 甘酢肉団子 かぼちゃ きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
小鉢いろいろ朝ごはんの献立(2021年11月8日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 漬けたまご 焼いも トマトの酢玉ねぎのせ 大根葉のふり ...
たまごとキャベツ焼きの献立(2020年9月10日の朝ごはん)|ニオイ移り?キッチンタオルが臭い
たまごとキャベツ焼きの献立 ごはん(黒米入り) たまごとキャベツ焼き まぐろのサ ...
カラスガレイのおろし煮の献立(2020年4月19日の朝ごはん)|スコッティウェットティッシュ(携帯用)
カラスガレイのおろし煮の献立です。 ごはん(黒米入り) カラスガレイのおろし煮、 ...
目玉焼きウインナー添えの献立(2024年10月2日の朝ごはん)
ごはん 目玉焼きウインナー添え トマトの酢玉ねぎのせ レンコンのきんぴら 梅干 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません