焼きカレー(マンナンヒカリ入りごはん)の献立(2020年7月27日の朝ごはん)

焼きカレー(マンナンヒカリ入りごはん)の献立
焼きカレー(マンナンヒカリ入りごはん)
和風サラダ
かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼きカレー(マンナンヒカリ入りごはん)
冷蔵庫にキーマカレー風の残りが少しあったので、それをマンナンヒカリ入りごはんに混ぜ、グラタン皿に盛り付けて、上からチーズをのせて焼きました。
ブロッコリーも添えて…。
かぼちゃ
栗のようなかぼちゃでしたが、甘味はなし。
塩がふってあるだけです。
小さめに切ったかぼちゃを、電子レンジで加熱して下ごしらえ。
今回のように塩をふりかけて1品にしたり、サラダに混ぜたりして食べます。
和風サラダ
いつもの野菜サラダに、下ごしらえをしておいたしめじ煮をのせて、和風サラダ(笑)。
しめじは、白だしを少しかけて電子レンジで加熱して下ごしらえをしておきました。
(2020年7月27日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

いろいろ欲しかったけど、あまりに高過ぎて買えませんでした(^^;)。
農産物直売所も高いかな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(塩鮭)の献立(2021年3月18日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)に韓国海苔ふりかけ 焼魚(塩鮭)、かぼちゃ添え トマトの酢玉ね ...
酵素玄米(寝かせ玄米)の献立(2021年10月14日の朝ごはん)
酵素玄米(寝かせ玄米) あさりと昆布の佃煮 カニカマときゅうりの和え物 ゆでたま ...
焼魚(アジの開き、鮭)の献立(2024年4月2日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(アジの開き、鮭) 冷しわかめ(わさび味) 海苔の佃煮 トマトの酢玉 ...
塩こうじ鶏チーズの献立(2022年6月21日の朝ごはん)
ごはん 塩こうじ鶏チーズ アボカドサラダ きゅうりのキューちゃん風 なめたけ風 ...
照り焼きミートボールの献立(2021年9月28日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 照り焼きミートボール 大根の甘味噌焼き ほうれん草のごま和え ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません