ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬けの献立(2020年9月18日の朝ごはん)

ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬けの献立
ごはん(黒米入り)
ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬け
コールスローサラダ
かぼちゃサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
ふりかけ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬け
ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬けの作り方
ししゃもを焼いている間に、漬け床を作ります。
ちなみに我が家はししゃも(4尾)をオーブントースターで焼きました。
※ししゃもは2尾で80kcal(1単位)です。
今回野菜は玉ねぎとピーマンを使用。
ポン酢大さじ1、水大さじ1、パルスイート小さじ1、唐辛子少々。
野菜と調味料を合わせておきます。
ししゃもが焼けたら漬け込むだけ。
ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬けの出来上がり
少し味が濃いめだったので、野菜の量を増やすか調味料を少し減らすか…。
好みだけど、調整は必要かなぁ?
おいしかったけどね!
(2020年9月18日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

我が家はどこにも行く予定はないけど。
GoToが解禁されても行かないし。
というか、旅行に行く余裕はないー。
いろいろ大変です…(T_T)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
作り置きのもつ煮の献立(2024年12月5日の朝ごはん)
ごはん 作り置きのもつ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 味のり 柿 ※ごはんの量は約15 ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2020年11月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(さばのみりん干し) 小松菜の炒め物 かぼちゃゴマ塩かけ ...
市販のたらこのうま煮の献立(2020年5月22日の朝ごはん)
市販のたらこのうま煮の献立 ごはん(黒米入り)に海苔 市販のたらこのうま煮 アイ ...
焼魚(塩さば)の献立(2021年4月7日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) 焼魚(塩さば) 竹の子煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢 ...
目玉焼きの献立(2025年3月15日の朝ごはん)
ごはん 目玉焼き 切干大根煮 あぶら菜のごま和え トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません