献立記録、2018年4月12日から19日までの食事

今回の献立記録は、2018年4月12日から4月19日の食事。





我が家では1週間に1度、体重測定をします(笑)。
ここ1ヶ月ほど二人とも体重にあまり変化がなかったので、歩く距離を増やしてみました。
すると、停滞気味だった体重に変化が…。
主人も私も目標の体重まであと少しなので、今回の体重減はうれしかったです(^^♪。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サラダチキンと温泉卵の献立(2019年5月14日の朝ごはん)
サラダチキンと温泉卵の献立です。 ごはん(黒米入り) サラダチキン、コールスロー ...
崎陽軒シウマイ弁当(2020年6月2日の夜ごはん)
崎陽軒シウマイ弁当 崎陽軒シウマイ弁当 サラダなど すごくひさしぶりの崎陽軒シウ ...
焼きチーズコロッケ風の献立(2019年11月25日の朝ごはん)
焼きチーズコロッケ風の献立です。 ごはん(大根葉のふりかけ混ぜごはん) 焼きチー ...
じゃこ天焼きの献立(2024年6月27日の朝ごはん)
ごはん じゃこ天焼き トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりの塩昆布和え 小松菜の煮浸し ...
串なしやきとりの献立(2025年3月6日の夜ごはん)
ごはん 串なしやきとり 冷凍卵黄のしょう油漬け きゅうりの塩昆布漬け 菊芋のバタ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません