塩こうじ鶏のチーズ焼きの献立(2021年3月26日の夜ごはん)

ごはん(雑穀米入り)
塩こうじ鶏のチーズ焼き
ゆでたまごとブロッコリー
野菜サラダ
スモークサーモンのマリネ
壺ニラ風
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
塩こうじ鶏のチーズ焼きの献立
塩こうじに漬け込んでおいた鶏むね肉を使ってチーズ焼きにしました。
パサパサすることなくしっとりと焼き上がった塩こうじ鶏のチーズ焼きは、やわらかくておいしかったです。
塩こうじ鶏のチーズ焼き
塩こうじ鶏を並べる
重さの10%ほどの量の塩こうじで漬け込んでおいた鶏むね肉をそぎ切りにし、グリル名人(グリルパン)に並べます。
鶏むね肉は朝食後の片付けの時に塩こうじに漬け込んでおきました。
並べた塩こうじ鶏の上に玉ねぎとピーマン
並べた塩こうじ鶏に黒コショウとガーリックパウダーをふりかけ、その上に玉ねぎとピーマン。
今回玉ねぎはサラダ用にスライスしてある赤玉ねぎを使用。
魚焼きグリルで焼く
グリル名人(グリルパン)の蓋をして、魚焼きグリルで焼きます。
とろけるチーズをのせる
焼けた塩こうじ鶏の上にとろけるチーズをのせ、蓋をして再度魚焼きグリルへ。
余熱でも再加熱でも、チーズが溶ければOK。
塩こうじ鶏のチーズ焼きの完成
フライ返しで崩れないようにそっとお皿に移しました。
(2021年3月26日の夜ごはん)

もっともっとたっぷりのせたい~(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ケンタッキー(2024年6月11日の夜ごはん)、我が家はサッカー代表戦の日はチートディ(笑)
ケンタッキー 他、いろいろ(^^) サッカーの代表戦だったので、ビールとケンタッ ...
ケンタッキーで炊き込みごはんの献立(2021年10月19日の夜ごはん)
ケンタッキーで炊き込みごはん 温キャベツ 菊芋の甘酢醬油漬け トマト 大根と昆布 ...
カレーの献立(2022年1月22日の夜ごはん)
カレー ブロッコリーのカッテージサラダ 味付めかぶ ※主人のごはんの量は約150 ...
豚バラ焼肉の献立(2023年12月20日の夜ごはん)
ごはん 豚バラ焼肉 ブロッコリーハム コールスローサラダ キムチ 味噌汁(豆腐、 ...
栗ごはんとスンドゥブの献立(2021年10月2日の夜ごはん)
栗ごはん スンドゥブ チキンナゲット(ケンタッキー) トマト もずく酢きゅうり ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません