ケンタッキーで炊き込みごはんの献立(2021年10月19日の夜ごはん)

ケンタッキーで炊き込みごはん
温キャベツ
菊芋の甘酢醬油漬け
トマト
大根と昆布煮
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ケンタッキーで炊き込みごはんの献立
冷凍してあったケンタッキーフライドチキンを使って炊き込みごはん。
ミニ土鍋で一人分ずつ炊飯。
炊き上がったら自分の分は自分でケンタッキーをほぐしてごはんに混ぜて食べました~。
ごはんのかたさもちょうどよくて、おいしくできましたよ(^^)。
ケンタッキーで炊き込みごはん
お米75g(0.5合)、水110ccくらい、しょう油小さじ1くらい、塩、こしょう。
浸水は1時間くらいかな?
炊く直前にケンタッキーをのせます。
今回もミニ土鍋の蓋は使わず、ガラス蓋で炊飯。
鍋底から炎が出ない程度で火にかけ、沸騰したら弱火。
火にかけてからおよそ13分経ったら火を止め、そのまま10分間くらい蒸らし。
ケンタッキーで炊き込みごはんの完成。
温キャベツ、菊芋の甘酢醬油漬け、トマト
大根と昆布煮、味噌汁
(2021年10月19日の夜ごはん)

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
鶏もも肉と新玉ねぎのグリル焼きの献立(2020年4月1日の夜ごはん)
鶏もも肉と新玉ねぎのグリル焼きの献立です。 ごはん(黒米入り) 鶏もも肉と新玉ね ...
この日1日の食事(2022年7月3日)
この日1日の食事は… すべて外ごはん?でした(-_-;)。 外ごはんという言葉が ...
鶏むね肉のピカタの献立(2022年2月26日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) あみ佃煮 鶏むね肉のピカタ 浅漬け クリームシチュー ミルク ...
肉じゃがの献立(2020年12月30日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 肉じゃが 魚河岸揚げとしいたけ煮 ほうれん草の和え物 菊芋の ...
ハンバーグ(冷凍食品)の献立(2022年6月5日の夜ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) ハンバーグ(冷凍食品) 豆腐サラダ 温コールスロー 長ネ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません