塩豚ゴロゴロチャーハンの献立(2021年4月30日の昼ごはん)

塩豚ゴロゴロチャーハン
ニラ漬け
新玉ねぎのスライス
かぼちゃとブロッコリー
わかめと長ネギの中華スープ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
塩豚ゴロゴロチャーハンの献立
茹でて焼いた塩豚の端を使って、塩豚ゴロゴロチャーハンにしました。
ゴロゴロにしたのは切るのが面倒だったから(笑)。
でもこれ、お肉が入っているーって感じで食べ応えがあっておいしかったな。
塩豚ゴロゴロチャーハン
塩豚、たまご、長ネギが具材。
ニラ漬け
塩豚ゴロゴロチャーハンを途中で味変をさせるためのニラ漬け。
新玉ねぎのスライス
新玉ねぎのスライスにおかかをかけて、食べる直前に梅ドレッシング。
かぼちゃとブロッコリー
下ごしらえ済みのかぼちゃとブロッコリーにシーザードレッシングをかけただけ。
わかめと長ネギの中華スープ
(2021年4月30日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
きつねうどんの献立(2021年3月5日の昼ごはん)
きつねうどん もずく酢きゅうり たまご豆腐 きつねうどんの献立 簡単に済ませたい ...
ドリアの献立(2022年9月26日の昼ごはん)
ドリア 野菜サラダ ドリアの献立 下ごしらえ、作り置きで作っておいたホワイトソー ...
モッチッチ(野菜タンメンしお)の献立(2021年5月27日の昼ごはん)
モッチッチ(野菜タンメンしお) 野菜サラダ ミルクプリン モッチッチ(野菜タンメ ...
レトルトカレーでポパイカレーの献立(2022年3月24日の昼ごはん)
レトルトカレーでポパイカレー 野菜サラダ アイスプラントとスライス玉ねぎのサラダ ...
力うどんの献立(2024年6月18日の昼ごはん)
力うどん トマトサラダ とうもろこし ヨーグルト 力うどんの献立 冷凍のうどんが ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません