ワンプレートの献立(2021年11月8日の昼ごはん)

ワンプレート
味噌汁
冷凍みかん
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ワンプレートの献立
ラクしたい時に食べようと思って買っておいたチルドのチーズの入ったハンバーグ。
これを使ってワンプレートの献立、お昼ごはんにしました。
ワンプレート
ごはん(古代米3種入り)、チーズの入ったハンバーグ、温キャベツ、かぼちゃ。
味噌汁
朝ごはんの残りのお味噌汁に冷凍の小松菜を入れて。
冷凍みかん
冷凍しておいたみかん。
(2021年11月8日の昼ごはん)

最近時間の使い方がうまくいかない。
いろいろやることがあるから、後ろへ後ろへとずれていってしまう。
もう少し余裕を持たないとなぁ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
つけ麺の献立(2024年9月5日の昼ごはん)
つけ麺 具(ほうれん草、わかめ、ゆでたまご、小口ネギ、焼豚) とうもろこし 梨 ...
チーズカレー雑炊の献立(2022年12月7日の昼ごはん)
チーズカレー雑炊 カリフラワーとカッテージチーズのサラダ 赤大根の甘酢漬け さつ ...
カップラーメン(中華三昧)の献立(2022年3月1日の昼ごはん)
カップラーメン(中華三昧) 野菜サラダ 焼いも カップラーメン(中華三昧)の献立 ...
トマトパスタとトーストの献立(2022年6月29日の昼ごはん)
トマトパスタ トースト サラダ ミルクゼリー(キャラメルシロップかけ) トマトパ ...
ラーメン(マルちゃん正麺(醤油味))の献立(2022年1月18日の昼ごはん)
ラーメン(マルちゃん正麺(醬油味)) レタスサラダ 生ハムのマリネ ラーメン(マ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません