カレー(ゴーゴカレーレトルト)メインの献立(2018年8月5日の昼ごはん)

カレー(ゴーゴカレーレトルト)メインの献立です。
カレー(ゴーゴカレーレトルト)、野菜サラダ、カラーピーマンの玉ねぎ酢和え、豆腐、キムチ
この日は何も作る気にならず…また、出かける気にもならず。
ってことで、レトルトカレーで簡単に済ませてしまいました。
1パックのレトルトカレーを二人で分けて…。
主人が2/3で、私が1/3くらいかなー。
ゴーゴーカレーはすごく味が濃いので、これで十分。
ゴーゴカレーレトルト栄養成分表示。
野菜サラダ。
いつも通り、レタスにきゅうり、スライス玉ねぎの他、ブロッコリーとカニカマを加えました。
カラーピーマンの玉ねぎ酢和え。
酢玉ねぎにカラーピーマンを漬け込んでおいたもの。
豆腐は枝豆豆腐で、梅ドレッシングをかけて食べました。
キムチは盛り付けただけ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
しらすおろしとナス炒めの献立(2020年8月16日の朝ごはん)|パン生地を冷凍保存
しらすおろしとナス炒めの献立 ごはん(三十雑穀入り) しらすおろし ナス炒め モ ...
冷凍豆腐のステーキの献立(2025年3月4日の朝ごはん)
ごはん 冷凍豆腐のステーキ きゅうりサラダ トマトの酢玉ねぎのせ さばらー味噌ラ ...
鶏むね肉の塩こうじ漬け(白髪ネギのおかずラー油和え添え)の献立(2021年1月1日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉の塩こうじ漬け(白髪ネギのおかずラー油和え添え) 春雨サラダ 温 ...
サムゲタンの献立(2022年3月4日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) サムゲタン 野菜サラダ マッシュポテト ミルクゼリー ※主 ...
おかかごはんの献立(2024年12月9日の朝ごはん)
おかかごはん もやしときゅうりの和え物 トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味噌汁(小松 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません