焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2020年3月29日の朝ごはん)|ネットショッピングでガッカリ…

焼魚(カジキの味噌漬け)の献立です。
ごはん(黒米、もち麦入り)
焼魚(カジキの味噌漬け)
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
チーズ入り笹かま
ピリ辛こんにゃく煮(作り置き)
梅干
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(カジキの味噌漬け)
●●円セール~という時に買って冷凍しておいたカジキの味噌漬け。
普段店頭に並んでいる味噌漬けよりも小さめ(薄め)なので、一応単位を気にしている糖尿病の主人にはいい感じの量(笑)。
(2020年3月29日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ネットショッピングでガッカリ…
昨日、メール便で届いた木製の鍋敷きにキズがついていてガッカリしたというブログ記事をアップしました。
お店の方も交換してくれると言ってくれたけどお断りし、他店で注文しなおし。
ちょうど買い物もあったので、ついでに。
それとは別に、違うお店で買い物をしたのですが…
数日前からどうしょうか迷っていて、よし!明日注文しようと、翌日の昨日見たら値上がりしていて…ガッカリ。
昨夜注文しておけばよかったなと後悔しつつ、それでもどうしても欲しかったので注文しました。
そして、今朝、何気にお店のページを見たら、私が注文した前日の値段に戻っていて…。
つまり、私が注文した日だけ値段が高くて、それ前後の日は安くて…。
注文する前の数日間はずっと同じ価格なのに、私が注文した日だけ高いって…
注文したら元の値段に戻るって、何だかなぁ?
こんな感じで価格変動するものなのかなぁ?
発送もまだされていない、まだ納期もわかっていなくてお店の連絡メール待ち…
キャンセルして注文しなおしたい気分~(笑)。
このところ、メール便でガッカリ、ネットショッピングでガッカリ…
運が悪いとしか言いようがないな…(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
干しホタルイカの献立(2023年3月21日の朝ごはん)
ごはん 干しホタルイカ もやしとカラーピーマンの中華風 トマトの酢玉ねぎのせ 焼 ...
ウインナーの献立(2023年4月16日の朝ごはん)
ごはん ウインナー オムレツ風 ピクルス なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 粕汁 ...
明太チーズ餅の献立(2023年9月25日の朝ごはん)
明太チーズ餅 トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 白菜のスープ ※食前にまいたけ(食事の ...
ナスステーキの献立(2020年8月22日の朝ごはん)
ナスステーキの献立 ごはん(三十雑穀入り) ナスステーキ すじこ こんにゃくのピ ...
鮭茶漬けの献立(2024年11月20日の朝ごはん)
鮭茶漬け ゆでたまご 梅干 かぼちゃ煮 こんにゃくとれんこんの炒め煮 トマトの酢 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません