おでんメインの献立(2018年9月4日の朝ごはん)

おでんメインの献立です。
ごはん、おでん、4点盛り(もずくきゅうり、カニカマときゅうりの辛子マヨ和え、もやしの和え物、オクラのごま和え)、漬物
おでん
たまご、こんにゃく、さつま揚げ、ホタテなど。
4点盛り(もずくきゅうり、カニカマときゅうりの辛子マヨ和え、もやしの和え物、オクラのごま和え)
下処理しておいたものを和えただけの、手抜きおかず(;’∀’)。
きゅうりはスライサーでまとめて千切りにして保存。
オクラともやしはボイルして保存。
なんか暗いお膳だったなぁ…(>_<)。

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
横浜あんかけラーメン(冷凍食品)の献立(2022年3月11日の昼ごはん)
横浜あんかけラーメン(冷凍食品) もずく酢きゅうり グリーンアスパラ さつまいも ...
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)の献立(2020年2月14日の朝ごはん)|血圧測定
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)の献立です。 あんかけ焼きそば(梅蘭風?) 千切りレ ...
お鍋(しゃぶしゃぶ風)の献立(2024年11月23日の夜ごはん)
ごはん お鍋(しゃぶしゃぶ風) ハリハリ漬け かまぼこ マカロニサラダ 漬物 ※ ...
レンジでから揚げの献立(2025年3月14日の夜ごはん)
ごはん レンジでから揚げ あぶら菜とコーンのバターソテー きゅうりの塩昆布漬け ...
明太子と韓国海苔ふりかけの献立(2022年11月27日の朝ごはん)
ごはん 明太子 韓国海苔ふりかけ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 卯の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません