あんかけ焼きそば(梅蘭風?)の献立(2020年2月14日の朝ごはん)|血圧測定

あんかけ焼きそば(梅蘭風?)の献立です。
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)
千切りレタスのサラダ
かぼちゃのサラダ
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)
1つ前の記事で作っている様子をアップしています。
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)、麺1/2袋、あん多め
(2020年2月14日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

血圧を下げる薬ノルバスクが半分量になってそろそろ1週間。
血圧はどうかなーと、昨日主人が測定してました。
不整脈があるので、はかるたびに差がすごいんですけどね。
何度か測定して、大丈夫そう?だったみたいだけど…。
ちなみに私は血圧がすごく低いんです。
若い頃から低くて…。
一時期、太っていた頃は血圧が正常値に近付いていたけど、主人と食事制限をして体重を落としたら、また若い頃みたいに低血圧になってます(^^;)。
「血圧 正常値」で調べてみた…
上が140以上で、下が90未満の場合は、収縮期高血圧と呼びます。また、家庭血圧の基準値はより低く、135/85以上であれば高血圧になります。140/90未満は正常血圧ですが、120/80未満が循環器病のリスクが最も低い至適血圧です。130~139/85~89は正常高値血圧で、高血圧ではありませんが要注意の値です。
[84] 血圧 の話 – 国立循環器病研究センター
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
明太チーズ餅の献立(2022年5月27日の昼ごはん)
明太チーズ餅 豆腐のサラダ 手作りなめたけ キムチ ヨーグルト 明太チーズ餅の献 ...
焼きチーズカレーの献立|まぜるだけでドライカレーの素
焼きチーズカレーの献立です。 焼きチーズカレー ガーリックチキン コールスローサ ...
イオンのお弁当(2022年7月26日の夜ごはん)
イオンのお弁当 他、冷蔵庫にあるもの 食事、作りたくないな(^^;)。 そんな時 ...
あんかけそうめんの献立(2024年11月22日の昼ごはん)
あんかけそうめん かぼちゃ煮 ごぼうサラダ あんかけそうめんの献立 昨日のお昼は ...
かきたまうどんの献立(2020年10月13日の昼ごはん)|蚊
かきたまうどん 野菜サラダ こんぶ豆 アボカド かきたまうどんの献立 お昼は簡単 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません