カニカマ入り卵焼きメインの献立(2018年9月10日の朝ごはん)

カニカマ入り卵焼きメインの献立です。
ごはん、カニカマ入り卵焼きメインの献立、なすの甘酢醤油漬け、野菜サラダ、モロヘイヤのお浸し、水切りヨーグルトのホイップクリーム添え
カニカマ入り卵焼き
カニカマを入れた卵焼き。
白だしとパルスイートで味付けして焼きました。
卵を焼いたあと、モロッコインゲンをソテーして添えに…。
なすの甘酢醤油漬け
作り置きのおかず、我が家のいつもの定番~。
野菜サラダ
レタス、きゅうり、玉ねぎ。
毎日ほぼ同じ内容の野菜サラダだけど、毎回ドレッシングを変えることで飽きずにおいしく食べられています。
こんなに生野菜がおいしいとは…食事制限を始めて、主人とともに気が付きました。
モロヘイヤのお浸し
冷凍しておいたモロヘイヤを解凍し、白だしで味付け。
水切りヨーグルトのホイップクリーム添え

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
イシイのハンバーグ、他の献立(2024年3月28日の朝ごはん)
ごはん イシイのハンバーグ 黄金イカ 漬物 かぼちゃ煮 トマトの酢玉ねぎのせ ※ ...
ウインナーの献立(2023年6月26日の朝ごはん)
ごはん ウインナー ほうれん草のピーナツ和え かぼちゃ煮 つぼ漬け 梅干 トマト ...
つけ麺の献立(2022年1月31日の昼ごはん)
つけ麺 ハム カニカマ 焼ネギ ナスの甘辛焼き たまご豆腐 つけ麺の献立 ひさし ...
鶏むね肉のピカタの献立(2024年4月9日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉のピカタ きゅうりとちくわのわさびしょう油和え たまご豆腐 梅干 ...
鶏むね肉(塩こうじ煮)とほうれん草、かぼちゃのチーズ焼きの献立(2020年3月20日の朝ごはん)
鶏むね肉(塩こうじ煮)とほうれん草、かぼちゃのチーズ焼きの献立です。 黒米入りご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません