ハッシュドポテトメインの献立(2018年9月9日の朝ごはん)

ハッシュドポテトメインの献立です。
ごはん、ハッシュドポテト、なすの甘酢醤油漬けとトマトの和え物、オクラめかぶ、無限ゴーヤ、韓国のり、水切りヨーグルトのホイップクリーム添え
ハッシュドポテト
冷凍のハッシュドポテトをオーブントースターで焼いただけ。
なすの甘酢醤油漬けとトマトの和え物
ナスの甘酢醤油漬けは多めの漬け汁で作っておいて、トマトと和える時はその漬け汁をドレッシング代わりに。
オクラめかぶ
味付きのめかぶとオクラとおかかを和えました。
無限ゴーヤ
作り置き。

昨日、突然実家から野菜が届きました。あるものを送るついでに、野菜も送ってくれたとのこと。ちょうど野菜室がガラガラだったので、グッドタイミング~(^^♪。さっそく下処理をしたりして、調理するのが楽になるようにしておきました。家庭菜園のナスも大量に届いたので、また、ナスの甘酢醤油漬けもたくさん作っておきました~。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
すき煮(前日の残り)の献立(2019年8月2日の朝ごはん)
すき煮(前日の残り)の献立です。 ごはん(雑穀米入り) すき煮(前日の残り) ミ ...
ゴーヤとオクラとたまごの炒め物の献立(2020年9月26日の朝ごはん)
ゴーヤとオクラとたまごの炒め物の献立 ごはん(白米+発芽玄米) ゴーヤとオクラと ...
もやしとたまごの炒め物の献立(2024年11月15日の朝ごはん)
ごはん もやしとたまごの炒め物 すじこ 梅干 トマトの酢玉ねぎのせ 味のり ※ご ...
とろろごはんとひじきたまごの献立(2022年1月13日の朝ごはん)
ごはん(白ごはんと寝かせ玄米) ひじきたまご とろろ 大根おろしときゅうりの酢の ...
ナスとピーマンのトースタパン炒めの献立(2021年2月3日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り) ナスとピーマンのトースタパン炒め コールスローサラダ 菊芋の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません