ナスのかば焼き丼の献立(2022年7月28日の朝ごはん)

ナスのかば焼き丼
焼き油揚げ(栃尾油揚げ)
トマトの酢玉ねぎのせ
かぼちゃ
みそ汁(冷凍玉ねぎ、冷凍卵白、冷凍ニラ)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ナスのかば焼き丼の献立
ナスのかば焼き丼で朝ごはん~。
少し甘めに味を付けたナスのかば焼きは、トロッとしておいしいです!
別記事でアップ。
ナスのかば焼き丼
焼き油揚げ(栃尾油揚げ)
焼いて大根おろしとだししょう油をかけて食べました。
栃尾油揚げ
栃尾油揚げの栄養成分表示
今回の栃尾油揚げの重さ
オーブントースターで焼き油揚げ(栃尾油揚げ)
栃尾油揚げは1袋すべて焼き、半分だけ食べて、残りは保管。
冷凍保存の大根おろし
(2022年7月28日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立(2023年4月4日の朝ごはん)
黒米入りごはん ウインナーとブロッコリーのマヨ炒め トマトの酢玉ねぎのせ チンゲ ...
ミートボールの献立(2020年3月6日の朝ごはん)|ねこねこ食パン(アンティーク)でフレンチトースト
ミートボールの献立です。 黒米入りごはん ミートボール コールスローサラダ トマ ...
秋刀魚そぼろと煮たまごの献立(2020年3月2日の朝ごはん)
秋刀魚そぼろと煮たまごの献立です。 ごはん(黒米入り) 秋刀魚そぼろ 煮たまご( ...
残り野菜でお味噌汁の献立(2024年12月16日の朝ごはん)
ごはん 磯香のりのふりかけ 残り野菜でお味噌汁 トマトの酢玉ねぎのせ さつまいも ...
焼魚(骨抜きさば)の献立(2020年3月31日の朝ごはん)|宅急便の配達、忘れられていた
焼魚(骨抜きさば)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(骨抜きさば) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません