ケンタッキー(2022年8月24日の夜ごはん)

ケンタッキー
他、ごはんやサラダなど
ケンタッキーで今やっている30%オフパックを買ってきて夕食~(^^;)。
時々食べたくなるケンタッキー(笑)。
オリジナルチキン(3)
クリスピー
ナゲット(5)
ポテトS
二人でこれを全部、完食は無理…若くないので~(笑)
オリジナルチキン1ピース、クリスピー、ナゲット(5)は冷凍しておきました。
前だったら余裕で食べられたんだけどなー(笑)。
たまにはこんな夕食もいいですね。
(2022年8月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豚ロースの塩こうじ焼きの献立(2025年1月9日の夜ごはん)
黒米入りごはん 豚ロースの塩こうじ焼き キムチ 赤大根の甘酢漬け たまご豆腐 味 ...
豚ロースの塩こうじ漬け焼きの献立(2023年7月25日の夜ごはん)
ごはん 豚ロースの塩こうじ漬け焼き 白髪ネギのおかずラー油和え コールスローサラ ...
ピーマンの豚バラ巻きとホタテの献立(2023年9月4日の夜ごはん)
ごはん(もち麦、黒米入り) ピーマンの豚バラ巻き ホタテ まいたけ煮 もずく酢き ...
塩こうじ鶏の献立(2021年10月30日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 塩こうじ鶏 豆腐茶わん蒸し スライス玉ねぎ きゅうりの海苔ふ ...
から揚げ(お惣菜)の献立(2023年4月20日の夜ごはん)
黒米入りごはん から揚げ(お惣菜) コールスローサラダのアイスプラントのせ 昆布 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません