かき揚げうどんの献立(2022年9月22日の朝ごはん)

かき揚げうどん
トマトの酢玉ねぎのせ
かぼちゃ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
かき揚げうどんの献立
朝からかき揚げうどんです。
かき揚げは冷凍食品で、初めて食べたけどなかなかおいしかったなぁ。
朝、ちょっとアクシデントがあって、気が付いたら11時回っていて(^^;)。
簡単に食べられるものにしました。
朝ごはんというよりお昼ごはんに近いな(笑)。
かき揚げうどん
かき揚げ(冷凍食品)、ほうれん草、ゆでたまご、カニカマ、小葱。
(2022年9月22日の朝ごはん)

ということで、朝ごはんも遅かったし、夕方近くに回転ずしに行きました。
その後、ちょっと遠くのスーパーへ買い物へ。
時間も遅くなったので、夕食は中華のテイクアウト。
食べ過ぎだなぁとは思うけど、今週は、ね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ウインナーとブロッコリーのガリマヨ焼きの献立(2024年1月9日の朝ごはん)
ごはん+にんにくごま ウインナーとブロッコリーのガリマヨ焼き こんにゃくとごぼう ...
大根と豚肉の煮物、焼きネギ添えの献立(2020年3月30日の朝ごはん)
大根と豚肉の煮物、焼きネギ添えの献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 大根と豚 ...
白粥の献立(2023年5月23日の朝ごはん)
白粥 トマトの酢玉ねぎのせ 海苔の佃煮 さばらー味噌ラー油 梅干 たくあん ※食 ...
キャベツとカニカマの卵とじの献立(2021年12月3日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) キャベツとカニカマの卵とじ あみの佃煮 トマトの酢玉ね ...
さばらーきゅうりの献立(2025年5月23日の朝ごはん)
ごはん さばらーきゅうり トマトの酢玉ねぎのせ 大根のきんぴら風 きゅうりのきざ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません