お刺身(まぐろ、アジ)の献立(2022年12月29日の夜ごはん)

黒米入りごはん
お刺身(まぐろ、アジ)
あぶら菜のごま和え
かぶ漬け(もらいもの)
焼き芋
お吸い物最中(もらいもの)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
お刺身(まぐろ、アジ)の献立
夕食はお刺身です。
主人はまぐろとアジ、私はまぐろとサーモンです。
用事があって出かけた帰りに、あまり行かないスーパーで買ってきました。
めちゃ混みでした。
お刺身(まぐろ、アジ)
多分アジは、切ったり、たたきにしたりする用だったと思うけど、面倒だったのでそのままお皿に盛り付けてしまった(笑)。
主人にそれでいいって言われたし。
あぶら菜のごま和え、かぶ漬け(もらいもの)
お吸い物最中(もらいもの)
お湯を注ぐと最中が溶けて中身が出てくるやつ~。
(2022年12月29日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ローストビーフ丼の献立(2021年10月28日の夜ごはん)
ローストビーフ丼 きゅうりのポン酢和え かぼちゃ ネバネバサラダ(スーパーのサラ ...
スープ餃子の献立(2022年5月29日の夜ごはん)
ごはん スープ餃子 きゅうりの酢の物 味付めかぶ 枝豆豆腐 じゃがいもとひき肉の ...
崎陽軒シウマイ弁当(2020年6月2日の夜ごはん)
崎陽軒シウマイ弁当 崎陽軒シウマイ弁当 サラダなど すごくひさしぶりの崎陽軒シウ ...
豚丼の献立(2023年1月7日の夜ごはん)
豚丼 もずく酢きゅうり 菊芋のバター醤油 コールスローの明太マヨ和え いぶりがっ ...
アスパラの豚肉巻きの献立(2021年9月2日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) アスパラの豚肉巻き ナスの甘酢醬油漬け ほぼカニ 煮豆(市販 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません