ローストビーフ丼の献立(2021年10月28日の夜ごはん)

ローストビーフ丼
きゅうりのポン酢和え
かぼちゃ
ネバネバサラダ(スーパーのサラダパック)
もずくのお吸い物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ローストビーフ丼の献立
スライスしておいたローストビーフでローストビーフ丼。
結局かけるソースは、甘めのしょう油味にしました。
ガーリックとわさびもきかせて。
ローストビーフはまだ余っているんだよねぇ…って言ったら、翌日も同じものが食べたいと。
どうするかな?
私はサラダみたいにして食べたいんだけどな。
ローストビーフ丼
ごはんの上にローストビーフ。
中央にたまごの黄身、黒こしょうと小葱。
スライスしたローストビーフに赤みが残っているより、多少はパサパサ感があってもココまで火が通っている方が私はいいな。
わたし的には大成功の火の通り方(^^;)。
きゅうりのポン酢和え、かぼちゃ
塩もみきゅうりにポン酢を少し加えてきゅうりのポン酢和え、白ごま。
ネバネバサラダ(スーパーのサラダパック)
手抜きをしてスーパーのパックサラダです(^^;)。
もずくのお吸い物
白だしで作ったお吸い物、もずくと小葱が具。
(2021年10月28日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
照り焼きチキンの献立(2021年11月13日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 照り焼きチキン ブロッコリーとかぼちゃ 味付めかぶ キ ...
メカジキのネギソース焼きの献立(2021年12月19日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) メカジキのネギソース焼き 金平ごぼう しいたけの甘辛煮 野 ...
おろしハンバーグの献立(2022年4月6日の夜ごはん)
お赤飯(レトルト) おろしハンバーグ ブロッコリーとたまごのサラダ 焼いも たま ...
デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当)(2020年6月9日の夜ごはん)
デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当) 先日、お義母さんとランチへ行きました。 ...
豚の角煮の献立(2020年12月28日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 豚の角煮 手作りカッテージチーズサラダ 酢玉ねぎ 白菜の汁物 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません