サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット)の献立(2023年9月20日の昼ごはん)

サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット)
豆腐のきゅうりのせ
ポテトサラダ
サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット)の献立
塩分25%カットのサッポロ一番みそラーメンでお昼ごはんです。
土鍋で一人分ずつ作りました。
味はまずくはないけれど、やっぱり物足りないかなーって感じ。
我が家はスープは飲み干し禁止なので、この減塩のサッポロ一番みそラーメンではなく、普通の方でいいかな?
サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット)
上にのせた具材は、わかめ、カニカマ、ゆでたまご、もやし、小葱。
サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット)の栄養成分表示
豆腐のきゅうりのせ
お豆腐の上に千切りきゅうりとドンキのにんにくごま。
しょう油系のドレッシングをかけて食べました。
ポテトサラダ
朝下ごしらえをしておいたじゃがいもでポテトサラダ。
スライス玉ねぎが大量に入っています(^^;)。
あとは、千切りきゅうりと魚肉ソーセージ。
(2023年9月20日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
回転寿司でランチ(2022年11月24日の昼ごはん)
昨日のお昼は、回転寿司でランチです。 近くにある回転寿司のお店の中で、味も対応も ...
そうめんの献立(2024年10月3日の昼ごはん)
そうめん 具材(天かす、小口ネギ、カニカマ) バナナ そうめんの献立 そうめんで ...
おでんうどんの献立(2021年11月28日の昼ごはん)
おでんうどん フレンチトースト 野菜サラダ おでんうどんの献立 半端なモノを食べ ...
赤いきつねの献立(2023年1月4日の昼ごはん)
赤いきつね 野菜サラダ みかん 赤いきつねの献立 この日のお昼はラクをしました~ ...
ラーメン(マルちゃん正麺(醤油味))の献立(2022年1月18日の昼ごはん)
ラーメン(マルちゃん正麺(醬油味)) レタスサラダ 生ハムのマリネ ラーメン(マ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません