イカの西京漬け焼きの献立(2024年1月31日の夜ごはん)

ごはん
イカの西京漬け焼き
煮浸し
ブロッコリーチーズ
赤大根の甘酢漬け
キムチ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
イカの西京漬け焼きの献立
スーパーで買ってきた冷凍のイカの西京漬けを解凍し、グリル名人(グリルパン)にのせて蓋をして、魚焼きグリルで焼きました。
やわらかくておいしく食べられました。
これだったらまた買ってもいいな。
イカの西京漬け焼き
包丁で切ってから盛り付けたらよかったんだけど、後片付けをラクするために焼いたままお皿へ。
夫はかぶりついていました(笑)。
やわらかかったので問題なしー。
煮浸し、ブロッコリーチーズ
煮浸しは、下ごしらえ済みのざく切りキャベツに冷凍保存の千切り人参と、油揚げが具材。
水100ccくらい、しょう油とみりんと酒を大さじ1ずつくらい、パルスイートとほんだしを少々。
蓋をして蒸し煮にしました。
下ごしらえ済みのブロッコリーに、溶けるチーズをのせて電子レンジで加熱して、ブロッコリーチーズにしました。
(2024年1月31日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
石焼ビビンバ風の献立(2021年10月20日の夜ごはん)
石焼ビビンバ風 菊芋の甘酢醬油漬け ワカメスープ ※主人のごはんの量は約150g ...
アスパラの豚肉巻きの献立(2024年8月29日の夜ごはん)
ごはん アスパラの豚肉巻き もずく酢きゅうり 切干大根煮 キムチ まいたけ煮 ※ ...
カットステーキの献立(2022年3月10日の夜ごはん)
ごはん カットステーキ 豆腐のわかめきゅうりのせ アボカドサラダ 味噌汁 ※主人 ...
アジのお刺身の献立(2023年6月6日の夜ごはん)
ごはん アジのお刺身 きゅうりのしょうゆ麹漬け アスパラ なめたけ ポテトサラダ ...
チキンステーキの献立(2021年9月11日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) チキンステーキ サーモンのマリネ スライス玉ねぎ さつまいも ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません