酢豚(お惣菜)の献立(2024年3月7日の夜ごはん)

ごはん
酢豚(お惣菜)
イカフライ(お惣菜)
切干大根煮
もずく酢きゅうり
キムチ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
酢豚(お惣菜)の献立
スーパーでおいしそうな酢豚を見つけたので、夕食は簡単にお惣菜の酢豚で済ませました。
イカフライも食べたかったので、ひとつだけ買って二人で分けて。
食べ過ぎなのはわかっているけどねぇ…(^^;)
切干大根煮は作り置き。
きゅうりの上にもずく酢をのせて、もずく酢きゅうり。
酢豚(お惣菜)
お肉ゴロゴロ、ほぼお肉で、黒酢酢豚はおいしかったな。
(2024年3月7日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(さんま)の献立(2022年11月4日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(さんま) 豆腐のニラしょう油 焼き芋 おでんつゆ+甘長唐辛子など( ...
牛丼の献立(2022年9月19日の夜ごはん)
牛丼 生たまご サラダ 焼きネギ さつまいもの甘煮 ※主人のごはんの量は約150 ...
こてっちゃんナスの献立(2021年10月16日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) こてっちゃんナス ホタテとほうれん草の中華風 わかめときゅう ...
登利平の鳥めしと炙り焼き弁当(2022年4月20日の夜ごはん)
登利平の鳥めしと炙り焼き弁当で夕食です。 用事があって出かけた帰り、登利平のお弁 ...
鶏むね肉のピカタの献立(2024年4月9日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉のピカタ きゅうりとちくわのわさびしょう油和え たまご豆腐 梅干 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません