甘辛さつまいも

甘辛さつまいも

甘辛さつまいもを作りました。

中サイズのさつまいもを1本、ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、アク抜き後にザルにあげて水気を切ります。

甘辛さつまいも

オーブントースターのトレイにフライパン用ホイルを敷き、その上に千切りにしたさつまいも。

甘辛さつまいも

オーブントースター250度で、15分ほど焼きました。
カリッと焦がしたかったけど、カリカリにならなかった。

甘辛さつまいも

しょう油大さじ1、パルスイート(顆粒)小さじ1を軽く電子レンジにかけておいたものを、焼いたさつまいもにからめます。
白ごまも加えて甘辛さつまいもの完成。
さつまいもは冷めてからからめました。

甘辛さつまいも

ホントは揚げたいけど、少しでもカロリーを抑えるためにオーブントースターで焼きました。
揚げたほうがカリッとした食感が味わえるんだけどねー。

しなっとした甘辛さつまいもだったけど、これはこれでおいしい!
ちょこっと作り置き。

アップしているレシピの分量について
食材の分量や入れるモノが、その時によって多少違うこともあります。
調味料もおよそのことが多いです(^^;)。
例えば同じおかずでも「前回はみりんを使ったけど今回は使わなかった」「前回はパルスイートを使わなかったけど今回は使った」「前回は大さじ1だったけど今回は小さじ1だった」など、その時の気分で味を変えたりもしているので~。
もし…もし作る場合は好みで加減してください。
味覚は人それぞれですしね(^^)。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。