作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月1日) 大根 厚めのいちょう切りにして電子レンジで加熱。 流水で冷やして水気をきっておきました。 煮物にするかな? わかめ もどして水気を絞って保存容器へ。 白髪ネ ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月30日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気をきって保存容器へ。 ざく切りキャベツ 千切りキャベツで残ったキャベツをざく切り、洗って ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月29日) べったら漬け風 大根をベンリナー(野菜スライサー)で太めの千切りにし、塩こうじ+酢+パルスイートで漬け込んだだけ。 今までは包丁で拍子木切りやいちょう切り ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月28日) 長ネギ 少し厚めに斜めに切って保存袋に入れて冷凍保存。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後に水気を絞って保存容器へ。 千切 ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月27日) きんぴら ベンリナー(野菜スライサー)で千切りにしたごぼうと人参できんぴらを作り置き。 少し冷凍保存をしておこうかな。 あと1品欲しいって時のために冷凍保 ...

作り置き・下ごしらえ

きゅうりがたくさんあるので、ダメにしてしまう前に「きゅうりのキューちゃん風」を作り置き。 きゅうりに塩をかけて30分ほど放置。 今回使ったきゅうりは3本、大きめのきゅうりで重さが400gくらいありまし ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月26日) 漬けたまご 固ゆでのたまごで漬けたまご。 ゆでたまご たまごは5個茹でて、4個は漬けたまごで残りの1個はこのまま。 朝食で食べました。 千切りキャベツ ベ ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月25日) あぶら菜 もらってきたあぶら菜をボイル。 酢玉ねぎ 新玉ねぎで酢玉ねぎ。 酢とパルスイートで漬け込み。 我が家は酢玉ねぎの玉ねぎは薄くスライスしているけど ...

作り置き・下ごしらえ

そろそろまいたけのストック(冷凍保存)がなくなる~。 そのまいたけが、タイミングよくスーパーの本日の特売品のひとつだったので、3パック(大パック)を買ってきましたー。 同じサイズのパックでも、通常販売 ...

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月23日) ざく切りキャベツ 1/4玉残っていたキャベツをざく切りにして、洗って水気をきって、このあとポリ袋へ。 次のキャベツを買ってきたので、野菜室で邪魔だったー( ...