賞味期限間近の牛乳でカッテージチーズ

賞味期限間近の牛乳でカッテージチーズを作りました。
これで処分しなくて済みました~(^^)。
牛乳(約)350g、酢(約)20g、塩
※牛乳100mlは、約103g
牛乳+酢
私は牛乳の中に酢を入れてそのまま火にかけてしまいます。
分離したらザルにあげます。
ザルで水切り
塩を少々加えて手作りカッテージチーズの完成
冷やして、マヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダーで味を調えて、ブロッコリーサラダにしようかな?
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
賞味期限間近の牛乳でカッテージチーズを作りました。
これで処分しなくて済みました~(^^)。
牛乳(約)350g、酢(約)20g、塩
※牛乳100mlは、約103g
牛乳+酢
私は牛乳の中に酢を入れてそのまま火にかけてしまいます。
分離したらザルにあげます。
ザルで水切り
塩を少々加えて手作りカッテージチーズの完成
冷やして、マヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダーで味を調えて、ブロッコリーサラダにしようかな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
下ごしらえ済みのバターナッツかぼちゃでポタージュスープとグラタンを作りました。 ...
作り置きのひじき煮をリメイク。 ひじき煮茶わん蒸し風を作りました。 ちょっと加熱 ...
大根葉のふりかけを作りました。 農産物直売所に行ったら、立派な葉がついた大根があ ...
新年最初の食事に関しての記事は、年末にアップできなかった記事~(^^;)。 もつ ...
甘辛さつまいもを作りました。 中サイズのさつまいもを1本、ベンリナー(野菜スライ ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません