玄米ごはんの炊き方(圧力鍋)、炊飯器で保温して寝かせ玄米(酵素玄米)にする

玄米ごはん

玄米を発芽させて、圧力鍋で炊いて、
炊飯器で保温して、寝かせ玄米(酵素玄米)にする。

今我が家ではまっている、玄米ごはんの食べ方は寝かせ玄米(酵素玄米)。

いろいろとやってみていて、まだこの炊き方がいい!とか、わかっていなくて、試行錯誤中。
そんな玄米ごはんの炊き方(圧力鍋)、炊飯器で保温して寝かせ玄米(酵素玄米)の作り方の様子の自分メモ。

玄米…4合
小豆…28g
……3.5g
……900cc

玄米…3合
小豆…21g
……2.6g
……675cc

備長炭を入れて玄米を浸水(発芽させる)
浸水させる時に備長炭を入れると抗酸化力で腐りにくくなると聞いたので入れてみました。

備長炭を入れて玄米を浸水

備長炭
以前、ごはんを炊く時に備長炭を入れていて、その時買った未開封の備長炭が1つだけ残っていたので、それを使用。
初めは、よく洗ってお鍋で10分間くらい沸騰させ、その後乾かしてから使います。

備長炭

備長炭を入れて玄米を炊く
浸水させる時に備長炭を入れるだけでなく、炊く時も入れました。

備長炭を入れて玄米を炊く

圧力鍋で炊いた玄米ごはん
備長炭がなくなっている!?…(笑)。

圧力鍋で玄米を炊いた

備長炭は玄米ごはんの中に埋もれていたー(笑)。
安心してください、ごはんに備長炭の黒い色はつきません。

備長炭を入れて圧力鍋で玄米を炊いた

圧力鍋で炊いた玄米を炊飯器に移す
この時点でももちもち玄米ごはんでおいしくて、普通に食べちゃいます。

圧力鍋で炊いた玄米を炊飯器に移す

炊飯器に移した玄米を炊飯器で保温
3日間、保温をして寝かせ玄米にします。
1日1回、上下を返すようにかき混ぜます。
圧力鍋で炊いた玄米ごはんはモチモチしておいしいので、3日間待てずに食べてしまうこともあり、3日後には1食~2食(2人分)しか残らないことも…(^^;)。

圧力鍋で炊いた玄米を炊飯器に移す

玄米のこと

玄米は栄養価が高く、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれている。
(ほぼ完全食と言われている)

玄米は白米に比べ血糖値の上がるスピードが遅い。
(血糖値の上昇が緩やか)

フェチンと食物繊維のデトックス作用で元気な腸内環境にしてくれる。

玄米

玄米ごはんを炊くには気を付けなくてはならないことがあります。
それは、玄米の毒(アブシジン酸)。
アブシジン酸は、発芽させれば無毒化になるんだそう。
十分浸水させ、発芽玄米にして炊けば問題なさそうですね。

今回、玄米のことを調べていて、気になる記事を見つけてしまった…(>_<)。

玄米を120℃以上になってしまう圧力釜で炊くと出てしまう毒「アクリルアミド」のこと。

食品に含まれているアクリルアミド:農林水産省
アクリルアミドとは何か:農林水産省
加工食品中アクリルアミドに関するQ&A – 厚生労働省

120℃以上になる圧力釜は玄米に含まれる糖質とタンパク質が結び付いて「糖化」してしまい、 この糖化によって「アクリルアミド」が発生してしまうんだそうです。

我が家で使っている圧力鍋「ワンダーシェフ トロー」の最高温度は、メーカーサイトによると、作動圧力は80kpa、最高温度は約120℃と書かれています。
「約」120℃という「約」が付いている記述。
これってどうなんだろう?

心配になったので、メーカーに問い合わせをしてみました。
すると、我が家が使っている「ワンダーシェフ トロー」は、作動圧力は78kpa、最高温度は116℃だから、安心して玄米を炊くことができると返事が来ました。
サイトに記述してある数字と少し違うけど…本当に大丈夫なのかな?

そこでさらに作動圧力と最高温度の関係を調べてみたらこんな記事を見つけました。

80kpaの場合、115℃前後
100kpaなら、120℃前後
140kpaになると、126℃まで上昇
参考サイト:圧力鍋の選び方 https://ameblo.jp/utigohan-labo/entry-11844286048.html

この数字を見る限り、我が家の圧力鍋はメーカーの言う通り、安心して玄米を炊くことができそうですね。
圧力鍋で炊く玄米ごはんは、モチモチしておいしいからずっと続けていきたいので、安心して炊けることがわかってよかった(*^^*)。

 

去年の暮れ、寝かせ玄米を作りたくて、安価な炊飯器「象印IH炊飯ジャー極め炊き(NP-VI10-TA)」を購入しました。
その炊飯器には、熟成炊き(白米・玄米)モードがあります。

熟成炊きの玄米も、予熱、炊飯時間を長くした専用の炊き方だから、甘み成分の一つである溶出還元糖量は約2.3倍※2、ギャバ(GABA=ガンマーアミノ酪酸)もアップ※3します。
※2熟成炊き(玄米)炊飯時の溶出還元糖量0.035mg/gと、玄米メニュー炊飯時の溶出還元糖量0.015mg/gとの比較。当社自社基準による。東京農業大学調べ
※3熟成炊き(玄米)炊飯時のGABA7.1mg/100gと、玄米のGABA5mg/100gとの比較。当社自社基準による。日本食品分析センター調べ
メーカーサイトより

この熟成炊きモードで1度だけ玄米を炊いたことがあります。
でも、圧力鍋で炊いた玄米とはモチモチ感が違ったんですよねぇ。
やっぱり圧力鍋で炊く玄米ごはんがおいしいです。

この記事、またあとで追記します…。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

おかず(レシピ)

Posted by わか