カレイの煮つけの献立(2020年1月26日の朝ごはん)

カレイの煮つけの献立です。
ごはん(三十雑穀入り)、ごまふりかけ
カレイの煮つけ
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
トマトの酢玉ねぎのせ
ひじき煮(作り置き、冷凍保存)
ブロッコリーと玉ねぎのサラダ
煮リンゴのホイップクリーム添え
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
カレイの煮つけ
ひさしぶりにカレイの煮つけ(我が家では珍しい…かも)。
カレイって、何となく「磯」の香りがして、私があまり好きではなくて…。
だから、あまり使いません(^^;)。
(2020年1月26日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日、大きめのマスクが欲しくて、ドラッグストアに行ったけど、あるのはレギュラーサイズか小さめサイズばかり…。
大きめサイズは買えなかった…。
マスクの棚も品薄、品切れ…って感じ。
まだストックがあるから買ってこなかったけど、少し買い足しておいたほうがいいのかなぁ?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ドリアの献立(2023年8月24日の朝ごはん)
ドリア トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりのキューちゃん風 ※ごはんの量は約150g ...
お好み焼きと塩焼そばの献立(2025年1月30日の昼ごはん)
お好み焼き 塩焼そば 新玉ねぎのスライスサラダ プリン お好み焼きと塩焼そばの献 ...
おかかごはんとしらすおろしの献立(2021年12月12日の朝ごはん)
おかかごはん 筑前煮 しらすおろし トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 赤 ...
焼さんまの開きととろろごはんの献立(2021年2月1日の朝ごはん)|サラダチキン風を作り置き
ごはん(黒米入り) 焼さんまの開き とろろ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油 ...
麻婆春雨の献立(2025年1月18日の夜ごはん)
黒米入りごはん 麻婆春雨 ハリハリ漬け もやしとほうれん草の和え物 きゅうりと魚 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません