冷やし中華メインの献立(2018年6月3日)

今シーズン初の、冷やし中華メインの献立です。
去年、糖尿病と診断される前までは、冷やし中華の時は、プラスおにぎりやチャーハンなどのごはん類を食べていたけど、今シーズンはもちろんそれはなし。
冷やし中華の具材は、茹で鶏、きゅうり、もやし、カニカマ、茹で卵。
錦糸卵を焼くのが面倒だったので(笑)、茹で卵。
おかずは、トマトの酢玉ねぎのせ、レタスとスライスオニオンのサラダ、ナスの中華風(作り置き)、ヨーグルトのイチゴジャム添えでした。
糖尿病と診断されて今月末でちょうど1年。
時間が経つのはホント早いな…。
もうすぐ病院。
ひさしぶりの血液検査。
HbA1cとグルコースの数値、その他の数値…
どうなっているかなぁ。
正直ちょっと心配。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット)の献立(2023年9月20日の昼ごはん)
サッポロ一番みそラーメン(減塩塩分25%カット) 豆腐のきゅうりのせ ポテトサラ ...
煮魚(カレイ)の献立(2024年6月6日の夜ごはん)
お赤飯(レトルト) 煮魚(カレイ) もやしときゅうりの中華和え バターコーン き ...
黒米入りごはんとカレーミートボールの献立(2020年1月25日の朝ごはん)
黒米入りごはんとカレーミートボールの献立です。 ごはん(黒米入り) カレーミート ...
ひれかつの献立(2024年2月13日の夜ごはん)
ごはん ひれかつ(和幸) 千切りキャベツ(ひれかつに付いていたモノ) きんぴら ...
ツナと白菜の蒸し焼きの献立(2022年1月28日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ツナと白菜の蒸し焼き 和え物 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません