カレーライスメインの献立(2018年6月5日)

たまにはカレーライスが食べたい!と、主人の声を聞き、カレーを作りました。
今回のカレールゥは、ハウスジャワカレーカロリーオフ。
我が家ではこのジャワカレーの他、バーモントカレーのカロリーオフも使います。
ジャワカレーもバーモントカレーカレーも、ルゥは2皿分が1袋になっているので、余分に作ることなく使いやすいです。
さてさて…カレーを作ろうと思ったら、玉ねぎが1個もない!(+_+)
ってことで、冷凍してあった玉ねぎのみじん切りを使うことに。
あとは、冷凍千切り人参と豚小間肉。
今回はじゃがいもはなし。
だから、具の入っていないような?そんなカレーになっちゃった(笑)。
おかずは…
コールスロー、竹の子煮(冷凍してあったもの)、トマトとわかめのドレッシングかけ、きゅうりと塩昆布、煮豆(市販)。
主人は、食事の時間がものすごく早いんです。
いくら注意してもダメなので、スプーンはあえて小さめを使います。
そうすることで、ひとくちを少なくし、時間をかけられればと思うんですけどね。
しかし、ジャワカレーは辛い!((+_+))
私は辛いのが苦手なので、バーモントカレーのカロリーオフの方がいいけど。
主人に合わせると、ジャワカレーのカロリーオフになっちゃうのよねぇ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おかずいろいろ献立(2025年4月23日の朝ごはん)
ごはん たけのこのバターしょう油 トマトの酢玉ねぎのせ 焼明太子 あぶら菜の浅漬 ...
豚バラ白菜の献立(2025年1月21日の夜ごはん)
ごはん 豚バラ白菜 ひじき煮 赤大根の甘酢漬け ブロッコリー 漬物 マカロニサラ ...
マカロニグラタンの献立(2024年11月3日の昼ごはん)
マカロニグラタン むかごの甘煮 コールスローサラダ ヨーグルト マカロニグラタン ...
焼鮭の献立(2019年6月13日の朝ごはん)
焼鮭の献立です。 ごはん(マンナンヒカリ+黒米) 焼鮭 かぼちゃ煮 卯の花 きん ...
目玉焼きメインの献立(2018年9月2日の朝ごはん)
目玉焼きメインの献立です。 雑穀ごはん、目玉焼き(ブロッコリー添え)、鮭フレーク ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません