たらこパスタメインの献立(2018年6月30日の朝ごはん)

今回は、たらこパスタメインの献立です。
ひさしぶりのパスタ。
たらこパスタ、トマトの酢玉ねぎ和え、コールスローサラダ、卵豆腐、チーズ
パスタは、カロリーと糖質が普通のパスタより1/4カットの蒟蒻効果を使用。
普通においしくて、1/2日分の食物繊維も摂れるのもいいですね。
たらこは「生」を使わず、エスビーの生風味たらこバターを使いました。
少し手抜き…(;’∀’)。
エスビーの生風味たらこバターの栄養成分表示↓
たらこソースと海苔はパスタの上にかけるのではなく、和えてから盛り付けました。
見た目は微妙?(;’∀’)。
食卓へ出してすぐ食べられる方がいいかなーと。
トマトの酢玉ねぎ和え。
角切りしたトマトと作り置きの酢玉ねぎを和えただけ。
コールスローサラダ。
キャベツ、きゅうり、にんじんをノンオイルドレッシングで和えただけ。
エスビーの生風味たらこバターはなかなかおいしかったです。
我が家の口には合いました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
鶏のささみのピカタメインの献立(2018年8月31日の昼ごはん)
鶏のささみのピカタメインの献立です。 ごはん、鶏のささみのピカタ、モロヘイヤのお ...
ハムの献立(2023年5月20日の朝ごはん)
ごはん ハム、アスパラ、カッテージチーズ添え トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ 酢 ...
ハムエッグの献立(2025年2月1日の朝ごはん)
ごはん+ふりかけ ハムエッグ トマトの酢玉ねぎのせ 茎わかめのきんぴら 白菜の塩 ...
牛丼(吉野家の牛丼の冷凍食品)の献立(2024年12月21日の昼ごはん)
牛丼(吉野家の牛丼の冷凍食品) キムチ 中華スープ(もやし、長ネギ) 柿 ※ごは ...
焼魚(ハラミ)の献立(2022年4月23日の朝ごはん)
もち麦入りごはん 焼魚(ハラミ) トマトの酢玉ねぎのせ たけのこ煮 菊芋の甘酢醤 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません