焼さんまメインの献立(2018年9月15日の朝ごはん)

焼さんまメインの献立です。
ごはん、焼さんま、大根おろし、千切りきゅうりとスライス紫玉ねぎの手作りリコッタチーズ和え、トマトの酢玉ねぎのせ、味噌汁
焼さんま
お店で下処理(内臓、頭、尾)してもらった生さんまを、グリル名人(グリルパン)で焼きました。
グリル名人(グリルパン)
(専用のフタも使用)を使うことで、魚焼きグリルが汚れなくていい~。
大根おろし
大根おろしはたっぷりと…。
千切りきゅうりとスライス紫玉ねぎの手作りリコッタチーズ和え
水切りヨーグルトで出たホエーと牛乳で作った「手作りリコッタチーズ」とマヨネーズ(カロリーオフ)で、千切りきゅうりとスライス紫玉ねぎを和えただけ。
これ、おいしいです。
味噌汁
わかめとネギと、多分大根も入っていると思うー(笑)。

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
カレーリゾットの献立(2019年9月10日の朝ごはん)
カレーリゾットの献立です。 カレーリゾット じゃがいもチーズ カニカマの和え物 ...
あらびきソーセージステーキとピーマン炒めメインの献立(2018年7月3日)
セブンプレミアムの商品「あらびきソーセージステーキ」とピーマン炒めメインの献立。 ...
小鉢いろいろ献立(2025年3月11日の朝ごはん)
ごはん 高野豆腐煮 さばらー味噌ラー油 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け ...
ピリ辛イカ焼きの献立(2021年8月31日の夜ごはん)
ごはん ピリ辛イカ焼き チンゲン菜のごま和え ナスの甘酢醬油漬け しめじのピリ辛 ...
ウインナー(ウイニー)の献立(2021年12月29日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り)+韓国海苔ふりかけ ウインナー(ウイニー) 菊芋の甘酢醬油漬 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません