いなり寿司メインの献立(2018年9月15日の昼ごはん)

いなり寿司メインの献立です。
いなり寿司、ナスの甘酢醤油漬けとしめじ和え、ブロッコリーの粉チーズマヨかけ、野菜サラダ、水切りヨーグルトのホイップクリーム添え
いなり寿司
市販の味付油揚げに、ごはん(酢飯、酢とパルスイート)を詰めただけ。
ごはん180gを5等分して、5枚の味付油揚げに詰めてあります。
ナスの甘酢醤油漬けとしめじ和え
作り置きのナスの甘酢醤油漬けに、白だしを加えて電子レンジで加熱したしめじ(作り置き)を加えて和えただけ。
ナスの甘酢醤油漬けは、いろいろ使える本当に便利な作り置きおかずだー(^^♪。
ブロッコリーの粉チーズマヨかけ
茹でてあったブロッコリーに、粉チーズとマヨネーズ(カロリーオフ)をかけただけ。
野菜サラダ
千切りのレタスときゅうり、紫玉ねぎのスライスをノンオイルドレッシングで和えただけ。
水切りヨーグルトのホイップクリーム添え
いなり寿司、どうかなと思ったけど、たまには食べたいなーと。
ひさしぶりでおいしかった(^^♪。

今回使った市販の味付油揚げの栄養成分(1枚あたり)
エネルギー:41kcal
たんぱく質:2.2g
脂質:2.2g
炭水化物:3.1g
ナトリウム:99mg
食塩相当量:0.3g
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼肉の献立(2022年10月12日の夜ごはん)
ごはん 焼肉 ゴマ豆腐 ブロッコリーとカッテージチーズのサラダ ピクルス レンコ ...
焼ビーフンの献立(2024年10月23日の昼ごはん)
焼ビーフン もやしのごま和え バナナ 焼ビーフンの献立 ケンミンの焼ビーフンでお ...
鶏うどんの献立(2023年1月29日の昼ごはん)
鶏うどん かぼちゃ煮 菊芋の甘酢醤油漬け 冷凍みかん 鶏うどんの献立 スライスし ...
焼魚(鮭かま)の献立(2024年8月9日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(鮭かま) トマトの酢玉ねぎのせ 煮豆 マカロニサラダ 漬物 ※ごは ...
カレーうどんの献立(2024年8月24日の昼ごはん)
カレーうどん もやしときゅうりの和え物 プリン カレーうどんの献立 カレーうどん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません