ケンタッキー(2019年5月4日の夜ごはん)

どうしても食べたい!
前日のドリアに続き、今度はケンタッキー…(;’∀’)。
ケンタッキーフライドチキン
コールスローサラダ(ケンタッキー)
ポテト(ケンタッキー)
野菜サラダ
竹の子のわさび醤油
ごはん(雑穀米、マンナンヒカリ入り)
(2019年5月4日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
たまには…たまには…(笑)
あまり続くのはよくないけど、食で我慢し過ぎてストレスがたまるのもね…(;’∀’)。
ひさしぶりのケンタッキー、おいしかったー(^^♪。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
竹の子ごはんの献立(2019年7月8日の朝ごはん)他|食事制限の食事作りはしばらくお休みかも?
竹の子ごはんの献立です。 竹の子ごはん 紫キャベツと魚肉ソーセージのソテー かぼ ...
チルド餃子の献立(2023年2月8日の昼ごはん)
ごはん+ひじきふりかけ チルド餃子、もやし添え ピクルス ブロッコリー ※ごはん ...
目玉焼きの献立(2020年8月23日の朝ごはん)|手首が痛いから
目玉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り) 目玉焼き、ブロッコリー添え すじこ トマ ...
ビビンパ丼風メインの献立(2018年7月26日の夜ごはん)
ビビンパ丼風メインの献立です。 ビビンパ丼風、4点盛り(もやしときゅうりの和え物 ...
ごぼうの鶏肉巻きメインの献立(2019年2月19日の昼ごはん)
ごぼうの鶏肉巻きメインの献立です。 ごはん、ごぼうの鶏肉巻き、ナスの甘酢醤油漬け ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません