チルド餃子の献立(2023年2月8日の昼ごはん)

ごはん+ひじきふりかけ
チルド餃子、もやし添え
ピクルス
ブロッコリー
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
チルド餃子の献立
チルド餃子でお昼ごはん。
もう少し焼けばよかったな。
もやしをたっぷり添えました。
チルド餃子、もやし添え
下ごしらえで電子レンジで加熱しておいたもやしを、レンジで軽く温めてから盛り付けました。
ハッピークッカーグルメパンで焼き餃子
初めてハッピークッカーグルメパンで餃子を焼いてみました。
薄くサラダ油を塗って餃子を並べ、水をかけて蒸し焼き。
フライパン+蓋でもいいけど、ハッピークッカーグルメパンのほうが餃子が並べやすいし、短時間で焼けるかな?
ポン酢+おかずラー油
餃子ともやしは、ポン酢におかずラー油を入れたもので食べました。
おかずラー油、めちゃ旨。
我が家は桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」よりも、エスビーの「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」の方が何となく好き。
(2023年2月8日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
Posted by わか
関連記事
フレンチトーストの献立(2022年9月20日の昼ごはん)
フレンチトースト ハムサラダ トマト チーズ フレンチトーストの献立 フレンチト ...
お餅3種の献立(2022年1月9日の昼ごはん)
おしるこ きな粉餅 餅ピザ キャベツとブロッコリー お餅3種の献立 おもちを3種 ...
あんかけラーメンの献立(2023年1月21日の昼ごはん)
あんかけラーメン タコのマリネ かぼちゃ 冷凍みかん あんかけラーメンの献立 日 ...
イカ焼き(粕漬)の献立(2020年7月24日の昼ごはん)
イカ焼き(粕漬)の献立 ごはん(黒米入り) イカ焼き(粕漬) コールスローサラダ ...
ドリア&ポテトチーズの献立(2020年10月11日の昼ごはん)
ドリア&ポテトチーズ 野菜サラダ ドリア&ポテトチーズの献立 冷凍庫にあった半端 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません