あったかそうめんの献立(2020年1月16日の朝ごはん)|そうめん1単位(80kcal)は?

あったかそうめんの献立です。
あったかそうめん
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
むかごの甘煮(作り置き)
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
あったかそうめん
1食分残っていたそうめんを使い切りました!
寒い朝に、あったかそうめん。
麺つゆは、下仁田ネギの青い部分たっぷりと、たまごでかきたま汁にしました。
薬味のネギもたっぷりと、スナップエンドウとカニカマをのせて…。
そうめんは、湯がいて水にさらし、丼ぶりに盛り付け、電子レンジで温めました。
(2020年1月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
そうめん1単位(80kcal)は?
そうめん→1単位(80kcal)は、20g
糖尿病食事療法のための食品交換表より
メーカーに寄っても違うけど、一般的なそうめんは、1束約50g。
糖尿病食事療法のための食品交換表の1単位(80kcal)20gから計算すると、1束約50gで約200kcalになる。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ツナと白菜蒸しの献立(2024年1月11日の夜ごはん)
ごはん ツナと白菜蒸し ハムのオニオンのせ 春雨サラダ きんぴらごぼう(セブンの ...
サイコロステーキの献立(2024年3月4日の夜ごはん)
ごはん サイコロステーキ、宮のタレ 赤大根ときゅうりのサラダ 春雨サラダ キムチ ...
ウインナー(シャウエッセン チェダー&カマンベール)の献立(2019年9月10日の昼ごはん)
ウインナー(シャウエッセン チェダー&カマンベール)の献立です。 ごはん(黒米入 ...
鶏手羽元のカレーの献立(2023年6月25日の夜ごはん)
鶏手羽元のカレー 福神漬け、らっきょう コールスローサラダ ごぼうサラダ とうも ...
献立記録、2018年4月5日(朝昼)の食事
糖尿病で食事制限をしている我が家の、2018年4月5日の朝ごはん、昼ごはんの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません