下仁田ネギと厚揚げ焼きと寝かせ玄米の献立(2020年1月16日の昼ごはん)|100円ショップセリアの収納棚

下仁田ネギと厚揚げ焼きと寝かせ玄米の献立です。
寝かせ玄米
下仁田ネギと厚揚げ焼き
コールスローサラダ
菊芋のホイル焼き(バター燻製醤油味)
大根葉のふりかけ
寝かせ玄米
圧力鍋で炊いた玄米ごはんを炊飯器で保温して作る寝かせ玄米。
もちもちおいしい。
下仁田ネギと厚揚げ焼き
油抜きした厚揚げを下仁田ネギとともにフライパンで焼きました。
焼き上がる直前に、燻製醤油。
器に盛って、最後におかか。
揚げだし豆腐みたいな感じ。
(2020年1月16日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
100円ショップセリアの収納棚
食事制限と関係ない話…
100円ショップセリアで、プラの収納棚を買いました。
最近、洗濯洗剤をファーファ無香料に変え、ボトルが大きくなり、洗面台の下のいつもの洗剤収納の方法を少しだけ変えたくなったから。
何か洗面台下収納のためにいいものはないかなーと、セリアで目に付いたのがこのプラの収納棚だったというわけです。
でも…これ買って失敗。
我が家の洗面台下収納には使えませんでした。
このプラ棚の幅?奥行?(長い方の部分)が、あと1センチ短ければ、置きたいスペースにちょうどよかったんだけど…。
微妙に大きくて(長くて)、扉が閉まらなかった…。
大幅に洗剤類の収納方法を変えればこのプラ棚を使えたと思うけど、それほど大きく収納方法を変えるつもりはなかったから。
何でもそうだけど、ちゃんと計測して買わないとダメよねぇ。
きっと置けるだろう!って、100円だからいいや!って買ってしまうから、無駄な買い物になってしまうのよね。
とりあえず、洗面台下は今までのままの収納。
そして、セリアで買ったプラの収納棚はWICの棚の隅に置いて、これからどうするか決めます。
またやってしまったな…(^^;)。
関連記事
カレーミートボールとツナ缶きゅうりの献立(2020年5月11日の朝ごはん)
カレーミートボールとツナ缶きゅうりの献立 ごはん(黒米入り) カレーミートボール ...
ホットケーキの献立(2020年6月28日の昼ごはん)|1日分の食物繊維入りホットケーキミックス
ホットケーキの献立 ホットケーキ あんこ キャベツとベーコンの温野菜サラダ きゅ ...
焼魚(さばみりん干し)の献立(2020年9月29日の朝ごはん)
焼魚(さばみりん干し)の献立 ごはん 焼魚(さばみりん干し) 厚揚げのおろし煮 ...
土鍋で煮ほうとうの献立(2021年1月18日の昼ごはん)
土鍋で煮ほうとう 刻み海苔入りコールスローサラダ 煮豆(市販) 土鍋で煮ほうとう ...
温泉卵メインの献立(2018年8月1日の朝ごはん)
温泉卵メインの献立です。 ごはん、温泉卵、ナスとピーマンの炒め物、トマトの酢玉ね ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません