キムチスープの献立(2020年1月17日の朝ごはん)|冷凍ニラ

キムチスープの献立です。
ごはん(黒米入り)
キムチスープ
トマトの酢玉ねぎのせ
大根葉のふりかけ
菊芋の甘酢醤油漬け
ブロッコリーのマヨかけ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ごはん(黒米入り)
白米に少量の黒米を入れて、土鍋で炊いたごはん。
寝かせ玄米もおいしいけれど、黒米を入れたごはんもおいしくて好き。
我が家は↓この黒米を使ってます。
【送料無料】黒米(クロマイ) 100g-九州産●ご飯と一緒に炊けばもちもちピンク色の美味しいご飯に♪●こだわりの古代から伝わる黒米●【国産 黒米/黒紫米/紫黒米】
キムチスープ
前日、鍋キューブの素で作ったキムチスープに豆腐とニラを入れてキムチスープにしました。
(前日はお椀で汁物代わりでちょこっと飲んだだけで、豆腐もニラも入れていなかった)
一晩おくと辛さが和らぐ??前日よりも全然辛くなかった。
朝から身体が温まりました。
(2020年1月17日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

ニラは洗ってキッチンペーパーで水分をよく拭き取り、適当な長さにカットして、冷凍保存しておいたもの。
サラサラに冷凍できます。
冷凍ニラは、ちょこっと使うのに便利ですよ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
玄米ごはんと小鉢いろいろの献立(2021年10月7日の昼ごはん)
玄米ごはん かぼちゃ 豆腐の梅きゅうり キムチ 塩もみきゅうりと海苔ふりかけ和え ...
シャウエッセンあらびきミートローフの献立(2019年10月19日の朝ごはん)|魚焼きグリル
シャウエッセンあらびきミートローフの献立です。 ごはん(黒米入り) シャウエッセ ...
チンゲン菜とたまごの中華炒めの献立(2021年5月27日の朝ごはん)
ごはん チンゲン菜とたまごの中華炒め 焼き玉ねぎ しめじの白だし煮 トマトの酢玉 ...
メカジキのステーキ風の献立(2022年1月26日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) メカジキのステーキ風 キャベツのトマトソース煮 酢の物 トマ ...
牛肉の塩コショウ炒めの献立(2022年5月14日の夜ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り) 牛肉の塩コショウ炒め もずく酢きゅうり カニカマ ご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません