キムチスープの献立(2020年1月17日の朝ごはん)|冷凍ニラ

キムチスープの献立です。
ごはん(黒米入り)
キムチスープ
トマトの酢玉ねぎのせ
大根葉のふりかけ
菊芋の甘酢醤油漬け
ブロッコリーのマヨかけ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ごはん(黒米入り)
白米に少量の黒米を入れて、土鍋で炊いたごはん。
寝かせ玄米もおいしいけれど、黒米を入れたごはんもおいしくて好き。
我が家は↓この黒米を使ってます。
【送料無料】黒米(クロマイ) 100g-九州産●ご飯と一緒に炊けばもちもちピンク色の美味しいご飯に♪●こだわりの古代から伝わる黒米●【国産 黒米/黒紫米/紫黒米】
キムチスープ
前日、鍋キューブの素で作ったキムチスープに豆腐とニラを入れてキムチスープにしました。
(前日はお椀で汁物代わりでちょこっと飲んだだけで、豆腐もニラも入れていなかった)
一晩おくと辛さが和らぐ??前日よりも全然辛くなかった。
朝から身体が温まりました。
(2020年1月17日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

冷凍ニラ
ニラは洗ってキッチンペーパーで水分をよく拭き取り、適当な長さにカットして、冷凍保存しておいたもの。
サラサラに冷凍できます。
冷凍ニラは、ちょこっと使うのに便利ですよ。
ニラは洗ってキッチンペーパーで水分をよく拭き取り、適当な長さにカットして、冷凍保存しておいたもの。
サラサラに冷凍できます。
冷凍ニラは、ちょこっと使うのに便利ですよ。
関連記事
ウインナーとブロッコリーのソテーの献立(2020年3月5日の朝ごはん)|ごはんは一度に炊いて小分けにして冷凍保存
ウインナーとブロッコリーのソテーの献立です。 黒米入りごはん、サバふりかけ ウイ ...
ビビンパ丼風メインの献立(2018年7月26日の夜ごはん)
ビビンパ丼風メインの献立です。 ビビンパ丼風、4点盛り(もやしときゅうりの和え物 ...
焼魚(骨取り塩さば)の献立(2020年10月25日の朝ごはん)|除湿剤を交換
ごはん 焼魚(骨取り塩さば) 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃのサラダ ...
おでんの献立(2020年11月13日の朝ごはん)|ボトルラック(セリア)
ごはん(黒米入り) おでん カニカマ 梅干 ブロッコリー 菊芋の甘酢醤油漬け ト ...
献立記録、2018年4月6日(朝昼)の食事
糖尿病で食事制限をしている我が家の、2018年4月6日の朝ごはん、昼ごはんの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません