はんぺんのガーリックマヨ醤油焼きの献立(2020年2月2日の朝ごはん)

はんぺんのガーリックマヨ醤油焼きの献立です。
玄米ごはん(寝かせ中46h)
はんぺんのガーリックマヨ醤油焼き
明太子
ブロッコリー
さつまいも(作り置き)
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
玄米ごはん(寝かせ中46h)
玄米ごはんを炊飯器で46時間寝かせたごはん。
これでも十分おいしいけど、まだまだ…。
はんぺんのガーリックマヨ醤油焼き
はんぺんに、カロリーオフのマヨネーズ+しょう油+ガーリックパウダーを混ぜたものを塗り、オーブントースターで焼きました。
ふわふわ、おいしいですー。
ブロッコリー
はんぺんのガーリックマヨ醤油焼きとともにオーブントースターで焼きました。
味付けは塩少々。
さつまいも
さつまいもは、洗ってホイルに包んで、オーブントースターで焼き、十分冷めたら輪切りにして保存(作り置き)。
ゴマ塩少々をふりかけて…。
スイーツ代わりです(笑)。
ちなみにさつまいもは、紅はるか。
ねっとり、甘くておいしいですー。
(2020年2月2日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

実はおなかが痛くて、寝ていられなかったんです(T_T)。
で、起きてしまったというか。
二度寝をしようと頑張ったんだけど、眠れなくて…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(鮭かま)の献立(2024年9月22日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(鮭かま) ハリハリ漬け 小松菜の中華風 かぼちゃ煮 トマトの酢玉ね ...
温泉卵メインの献立(2018年9月17日の朝ごはん)
温泉卵メインの献立です。 ごはん、温泉卵、ゴーヤの甘酢醤油漬け、小松菜のごま和え ...
ナポリタンの献立(2023年11月9日の昼ごはん)
ナポリタン 野菜サラダ くるみ ナポリタンの献立 冷凍保存をしておいた水漬けパス ...
ゆで鶏のハニーマスタード和えメインの献立(2018年9月19日の昼ごはん)
ゆで鶏のハニーマスタード和えメインの献立です。 ごはん、ゆで鶏のハニーマスタード ...
目玉焼きの献立(2019年11月15日の朝ごはん)
目玉焼きの献立です。 ごはん(黒米入り) 目玉焼き(冷凍生卵を使いました) 海老 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません