目玉焼きの献立(2019年11月15日の朝ごはん)

目玉焼きの献立です。
ごはん(黒米入り)
目玉焼き(冷凍生卵を使いました)
海老とブロッコリーのミニグラタン
壺ニラ風
野菜サラダ
きんぴら
トマトの酢玉ねぎのせ
ふりかけ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
海老とブロッコリーのミニグラタン
冷凍してあったホワイトソースを使って、ミニグラタン。
我が家はたまごを買ってくると、2個~4個、冷凍保存します。
サッと洗って、キッチンペーパーで水分をよく拭いて、ポリ袋に入れて冷凍保存。
前は毎日のようにたまごを食べていたけど、最近はそれほど食べないので。
割高だけど、6個入りとか、4個入りとかを買うこともあるけど…だいたい10個入り。
今回の冷凍生卵を使った目玉焼きは、小さいフライパンで焼いたので、卵2個がくっついてしまい切ることになったけど…。
冷凍卵が1個ずつ、くっつかない状態で焼けると、コロンとして見た目がきれいで可愛い目玉焼きになります(笑)。
(2019年11月15日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
関連記事
たらの煮魚(焼きネギ添え)の献立(2020年9月17日の朝ごはん)
たらの煮魚(焼きネギ添え)の献立 ごはん(黒米入り) たらの煮魚(焼きネギ添え) ...
焼魚(赤魚粕漬)メインの献立(2019年1月31日の朝ごはん)
焼魚(赤魚粕漬)メインの献立です。 ※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい) ...
大根と豚肉の煮物、焼きネギ添えの献立(2020年3月30日の朝ごはん)
大根と豚肉の煮物、焼きネギ添えの献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 大根と豚 ...
ふわふわおかかごはんとウインナーの献立(2020年3月22日の朝ごはん)|アルコール対応のスプレーボトル注文
ふわふわおかかごはんとウインナーの献立です。 ふわふわおかかごはん ウインナー、 ...
我が家の献立、2018年1月前半の食事の記録
今回は、2018年1月前半(15日まで)の食事の記録。 相変わらずスローペースの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません