トマトチキンドリアの献立(2020年2月9日の朝ごはん)

トマトチキンドリアの献立です。
トマトチキンドリア
アイスプラントの玉ねぎのせ
キムチ
じゃがいものマヨ和え
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
トマトチキンドリア
前日の鶏もも肉のトマト煮を使って、トマトチキンドリアを作りました。
ごはんの量は普段食べている量より少なめ(中途半端な量で冷凍してあったごはんを使用)。
ごはんを解凍(温め)し、温めておいたトマト煮と和え、グラタン皿に盛り付け。
トマト煮の鶏もも肉はごはんの上にのせ、ホワイトソースととろけるチーズをのせて、オーブントースターで焼きました。
最後に刻みパセリをふりかけて、トマトチキンドリアの完成。
アイスプラントの玉ねぎのせ
アイスプラントにスライスした赤玉ねぎをのせて、塩ドレッシングをかけただけ。
(2020年2月9日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

ごはんが少なめだったので、じゃがいものマヨ和えを加えました。
(じゃがいも110gと、ごはん50gは交換できます)
じゃがいもは、加熱して冷凍保存しておいたものを使いました。
主人が糖尿病になってからは、それまでのようにあまりじゃがいもを食べないので、実家から送られてくる家庭菜園のじゃがいももなかなか食べきれなくて芽が出てしまうんです…。
だから、目が出る前に皮をむいて、適当な大きさにカットし、電子レンジでやわらかくしてから冷凍保存しておきます。
ちょこっと使いたい時に便利です。
(じゃがいも110gと、ごはん50gは交換できます)
じゃがいもは、加熱して冷凍保存しておいたものを使いました。
主人が糖尿病になってからは、それまでのようにあまりじゃがいもを食べないので、実家から送られてくる家庭菜園のじゃがいももなかなか食べきれなくて芽が出てしまうんです…。
だから、目が出る前に皮をむいて、適当な大きさにカットし、電子レンジでやわらかくしてから冷凍保存しておきます。
ちょこっと使いたい時に便利です。
関連記事
焼き鮭メインの献立(2019年1月8日の朝ごはん)
焼き鮭メインの献立です。 ※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい) ごはん(雑 ...
焼鮭の献立(2019年4月3日の朝ごはん)
焼鮭の献立です。 ごはん(赤米入り) 焼鮭 サラダ 切り干し大根の煮物(作り置き ...
カレーうどんの献立(2019年9月9日の昼ごはん)
カレーうどんの献立です。 カレーうどん こんにゃくの味噌おでん 野菜サラダ 味付 ...
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)の献立(2020年2月14日の朝ごはん)|血圧測定
あんかけ焼きそば(梅蘭風?)の献立です。 あんかけ焼きそば(梅蘭風?) 千切りレ ...
焼さばの献立(2019年9月29日の朝ごはん)
焼さばの献立です。 ごはん(発芽米と白米を半々…多分)冷凍を解凍 焼さば もやし ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません