おでんとしらすおろしの献立(2020年5月18日の朝ごはん)

おでんとしらすおろしの献立
ごはん(黒米入り)
おでん
しらすおろし
茹で鶏と野菜のサラダ
菊芋の甘酢醤油煮
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
おでん
大根、たまご、こんにゃく、スナップエンドウ。
魚河岸揚げもいっしょに煮てあったけど、この時はなし。
しらすおろし
大根おろしは2食分おろし、1食分は冷凍保存しておきました。
茹で鶏と野菜のサラダ
塩こうじで味付けた鶏むね肉を茹でて冷ましておいたものを割き、千切りきゅうりとスライス玉ねぎとともに和えたサラダ。
茹で鶏はアイラップに入れて湯煎しました。
アイラップ
(2020年5月18日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日はいろいろと野菜を買ってきました。
一部、昨夜のうちに下ごしらえをしておいたけど、まだ冷蔵庫にそのまま入っているものもあるので、今日はこれからすぐ使えるようにしておかないと…。
ひさしぶりに野菜室がいっぱいになりました(^^)。
一部、昨夜のうちに下ごしらえをしておいたけど、まだ冷蔵庫にそのまま入っているものもあるので、今日はこれからすぐ使えるようにしておかないと…。
ひさしぶりに野菜室がいっぱいになりました(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ツナ缶きゅうりの献立(2021年10月8日の朝ごはん)
玄米ごはん ツナ缶きゅうり ナスの甘辛炒め ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ かぼ ...
焼魚(ししゃも)の献立(2020年5月8日の朝ごはん)|カルディエコバッグ
焼魚(ししゃも)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(ししゃも) もやしとたまごのソ ...
中華風肉団子(チルド)とツナマヨの献立(2020年6月4日の朝ごはん)|トースターパンでごはん(炊飯)
中華風肉団子(チルド)とツナマヨの献立 ごはん 中華風肉団子(チルド) ツナマヨ ...
焼たらこの献立(2022年4月17日の朝ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ ナスの甘辛焼き 焼たらこ スナップエンドウとかぼちゃ ...
豚の角煮と半熟たまごの献立(2020年12月11日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 豚の角煮と半熟たまご スモークサーモンのマリネ めかぶときゅ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません