煮豚で肉うどんの献立(2020年10月3日の朝ごはん)

煮豚で肉うどん
卯の花
トマトの酢玉ねぎのせ
白菜の浅漬け
やわらぎメンマ
しめじ煮
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
煮豚で肉うどんの献立
少し残っていた煮豚をうどんの上にのせて、煮豚で肉うどん。
麺つゆを作るのが面倒だったので、ヒガシマルのうどんスープを使用。
おかずは作り置き、市販のものを並べただけ。
煮豚で肉うどん
うどんスープ(ヒガシマル)
卯の花
絹さやとかあったらよかったんだけど…
なかったので冷凍の枝豆をのせてみました。
卯の花を小分けにして冷凍保存
前日に作った卯の花。
それを小分けにして冷凍保存しておきました。
1ブロックに意外と量が入るので、ひとつ1食二人分。
冷凍保存しておくことであと1品欲しい時に便利。
ちなみに完全に冷凍されたら型から外してジップロックなどで保存できます。
(2020年10月3日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ハムソテーの献立(2024年3月12日の朝ごはん)
ごはん ハムソテー、ブロッコリー添え なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ さつまいも ...
焼ししゃもの献立(2023年2月15日の朝ごはん)
ごはん+ひじきふりかけ 焼ししゃも かぶの葉のごま和え トマトの酢玉ねぎのせ 菊 ...
おにぎりの献立(2024年10月27日の朝ごはん)
おにぎり もやしとたまごの炒め物(電子レンジ調理) 赤キャベツの甘酢漬け かぼち ...
焼魚(甘塩鮭)の献立(2023年5月18日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(甘塩鮭) 豚バラ肉のから揚げ(おまけ、試食) 大根おろし ピクルス ...
ウチの朝ごはんの献立(2022年12月24日の朝ごはん)
ごはん 湯豆腐風 あみの佃煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 煮豆 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません