けんちんうどん(落としたまごのせ)の献立(2020年12月20日の朝ごはん)

けんちんうどん(落としたまごのせ)
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
けんちんうどん(落としたまごのせ)の献立
前日に大量に作っておいたけんちん汁を使ってけんちんうどんにしました。
うどんにかけるので、少しだけ味を足し…。
温める時にたまごを落として煮て、うどんの上に落としたまご。
けんちんうどん(落としたまごのせ)
見た目は微妙だけど…(^^;)。
具だくさんでおなかいっぱいになりました。
(2020年12月20日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日、姪っ子へクリスマスプレゼントを送りました。
毎年恒例のクオカードです。
小さい頃は「●●が欲しいなぁ」って電話をかけてきたけど、今はまったく。
好きなものを買う足しにしてって感じの金額だけど…(^^;)。
気持ちだけ、ね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまご焼き、土鍋ごはんの献立(2021年8月14日の朝ごはん)
ごはん たまご焼き 春雨サラダ トマトの酢玉ねぎのせ 大根おろし 冷奴 おくらの ...
焼魚(塩鮭)の献立(2022年8月15日の朝ごはん)
お赤飯(風) 焼魚(塩鮭) ゴーヤとたまごの中華炒め ナス煮 ほうれん草のごま和 ...
焼ビーフンとペンネのカルボナーラの献立(2022年12月14日の朝ごはん)
焼ビーフン ペンネのカルボナーラ トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ煮 菊芋のお味噌 ...
マルシンハンバーグの献立(2022年5月3日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) マルシンハンバーグ 焼長ネギ 卯の花 トマトの酢玉ねぎのせ ...
たまごとじの献立(2023年5月7日の朝ごはん)
ごはん たまごとじ トマトの酢玉ねぎのせ べったら漬け風 しめじの海苔和え 酢の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません