天ぷらそば(マルちゃん袋麺)の献立(年越しそば)(2020年12月31日の昼ごはん)

天ぷらそば(マルちゃん袋麺)(年越しそば)
ポテトサラダ
コールスローサラダ
天ぷらそば(マルちゃん袋麺)の献立(年越しそば)
今年の大みそかは、お昼にマルちゃんのインスタント麺(袋麺)、天ぷらそばを年越しそばとして食べました。
夜にお蕎麦だと寝る頃におなかがすいてしまうので、お昼に年越し蕎麦。
天ぷらそば(マルちゃん袋麺)(年越しそば)
天ぷらそば(マルちゃん袋麺)
天ぷらそば(マルちゃん袋麺)の栄養成分表示
土鍋で一人分ずつ煮れば分ける必要がないし、麺がのびずに食べられますね。
また、土鍋は保温性が高いので煮る時間は短め。
食べている間、ずっと温かいままです。
上にのせた具は、ほうれん草、ゆでたまご、かまぼこ、小葱。
なかなかおいしかったですー(^^)。
ポテトサラダとコールスローサラダ
(2020年12月31日の昼ごはん)
2020年もあと残り1食!
夜ごはんは何を食べようかな?
今日は結局1日家にいて買い物にも行っていないので、冷凍庫のストック食材を食べる予定です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
津多屋のお弁当(2023年7月19日の昼ごはん)
昨日のお昼はひさしぶりに津多屋のお弁当。 お店まで買いに行って売り切れていると悲 ...
冷しラーメン(マルちゃん)の献立(2024年8月15日の昼ごはん)
冷しラーメン(マルちゃん) ポテトサラダ 白なすのトロッと煮 バナナ 冷しラーメ ...
つけ麺の献立(2021年8月30日の昼ごはん)
つけ麺 ゆで豚 味付たまご キャベツ わかめ メンマ(やわらぎ) ナスの甘酢醤油 ...
トーストの献立(2023年12月21日の昼ごはん)
トースト オムレツ、野菜 ブロッコリーソテー カップスープ みかん トーストの献 ...
ピザの献立(2024年1月7日の昼ごはん)
ピザ バナナ 汁物 ピザの献立 冷凍庫に残っていたガストの冷凍ピザに少しの具材と ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません