献立記録、2018年3月14日から3月19日の食事

今回の献立記録は、2018年3月14日から3月19日の食事。




先日の検査で、HbA1cとグルコースの数値が基準値内で、ホッとしている我が家。
正直、病院の検査前約3ヶ月間の食事内容にかなり不安を感じていたけど、あの食事内容で数値が安定していたのをいいことに、また「食」に関して気が緩んでいます…(;’∀’)。
検査から2週間くらいしか経っていないけど、この間、焼肉を食べに行ったり、ラーメンやうどんなどを食べに行ったり…。
とんかつやコロッケなどの揚げ物を食べたり…菓子パンやソフトクリームを食べたり…。
ちょっと暴走気味です…。
ただ、暴走気味と言っても糖尿病と確定する前までの食生活に比べたら雲泥の差なんだけど。
以前は好きなものを好きなだけ、好きな時間に食べていたから…。
外食でお昼ごはんを食べ過ぎてしまった、おやつに菓子パンやソフトクリームを食べちゃった、揚げ物のお惣菜を買ってしまった…
前もってカロリーオーバーになりそうな日(外食の予定があるとか)は、朝から食事に気を付けます。
そうでない場合は、夕食でカロリーをおさえるようにします。
暴走は毎日ではないので、大丈夫なのかなぁ?
関連記事
鶏もも肉の照り焼きの献立(2019年5月12日の朝ごはん)
鶏もも肉の照り焼きの献立です。 ごはん(黒米入り) 鶏もも肉の照り焼き 煮物(大 ...
野菜たっぷりひもかわうどんの献立(2019年7月29日の昼ごはん)
野菜たっぷりひもかわうどんの献立です。 野菜たっぷりひもかわうどん 酢の物 ナス ...
イシイのハンバーグ&カニカマたまごの献立(2019年12月19日の朝ごはん)
イシイのハンバーグ&カニカマたまごの献立です。 ごはん(発芽米、雑穀米入り)、圧 ...
サバ缶の献立(2020年7月31日の朝ごはん)|カルディの保冷バッグ
サバ缶の献立 ごはん(黒米入り) サバ缶 きゅうりとわかめの酢の物 海老とブロッ ...
焼たらこの献立(2020年12月5日の朝ごはん)|下ごしらえ(菊芋、玉ねぎ、きゅうり)
ごはん(黒米入り) 焼たらこ ひじき煮 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません