サラダチキン風のガーリックバターと冷凍たまごの献立(2021年2月17日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
サラダチキン風のガーリックバター
冷凍たまご
ひじき煮
菊芋の甘酢醬油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
サラダチキン風のガーリックバターと冷凍たまごの献立
作り置き、下ごしらえをした食材を使って朝ごはん。
ひじきには冷凍を解凍。
サラダチキン風のガーリックバター
作り置きのサラダチキン風を裂いて、バターと黒コショウ、ガーリックパウダーをかけ、電子レンジで軽く加熱しブロッコリーを添えました。
サラダチキン風は、鶏むね肉をアイラップ(ポリ袋)に入れて、塩こうじをもみ込んでお鍋でボイルしたもので、しっとりやわらかい~。
冷凍たまご
冷凍しておいたたまごを解凍し、黄身だけを小鉢へ。
燻製醤油をかけて食べました。
半日くらい黄身を燻製醤油に漬け込んでおけばよかったな。
冷凍した黄身、濃厚でおいしいー(^^)。
(2021年2月17日の朝ごはん)
関連記事
酵素玄米(寝かせ玄米)と鮭フレークの献立(2020年11月14日の朝ごはん)
酵素玄米(寝かせ玄米) 鮭フレーク トマトの酢玉ねぎのせ 粗みじんのきゅうりとち ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年5月4日の朝ごはん)
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) あぶらなの和え ...
焼魚(めざし)の献立(2021年2月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(めざし) 九条ねぎのおかずラー油和え しめじの韓国海苔 ...
焼魚(ししゃも)の献立(2020年9月12日の朝ごはん)
焼魚(ししゃも)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(ししゃも) モロヘイヤのお浸し ...
目玉焼きの献立(2021年2月28日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+韓国海苔ふりかけ 目玉焼き ナスの甘辛焼き ツナ缶きゅうり ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません