焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2020年4月22日の朝ごはん)

焼魚(赤魚の粕漬)の献立
ごはん(黒米入り)
焼魚(赤魚の粕漬)
菊芋の甘酢醤油漬け
味付メンマ
カリフラワー
竹の子芋煮
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ごはん
この日は炊飯デー(笑)。
一度に5合炊いて、ジップロックコンテナに計量して小分けにして冷凍保存。
これだと、おかわりをしてごはんが食べたいという気持ちが抑えられるというか、あきらめがつく~(笑)。
特に私が…ごはん好きなので(^^;)。
だいたいいつも白米5合+黒米で、ジップロックコンテナに5個と半端なごはんに分けられます。
ジップロックコンテナ1つに250gのごはん(2人分の1食分)が入っています。
(2020年4月22日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

でも我が家で行くカルディは今はやっていないから、ネット注文するしかないなーと。
カルディの公式オンラインショップでなく
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
白菜とツナ蒸しの献立(2022年2月20日の朝ごはん)
ごはん 白菜とツナ蒸し 菊芋の甘酢醬油漬け 金平ごぼう のり佃煮 明太子 トマト ...
小鉢いろいろ献立(2024年9月28日の朝ごはん)
ごはん ミートボール 千切りきゅうりのきざみ昆布和え 明太マヨ トマトの酢玉ねぎ ...
だし巻きたまごの献立(2023年3月9日の朝ごはん)
ごはん だし巻きたまご、焼ブロッコリー添え もずく酢きゅうり べったら漬け風 ひ ...
焼魚(めざし)の献立(2021年2月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(めざし) 九条ねぎのおかずラー油和え しめじの韓国海苔 ...
目玉焼きの献立(2023年4月5日の朝ごはん)
ごはん 目玉焼き たらこ ほうれん草コーン トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはんの量は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません