ふんわりポークの献立(2021年9月8日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
ふんわりポーク
壺ニラ風
トマトの酢玉ねぎのせ
かぼちゃ
きゅうりの海苔ふりかけ和え
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ふんわりポークの献立
ひさしぶりに柿安のふんわりポーク。
まずは焼かずにそのまま。
ふんわりポークの下にスライス玉ねぎが盛り付けてあります。
スライス玉ねぎとマヨネーズ(カロリーオフ)で食べるとおいしい~。
ふんわりポーク、カリフラワー添え
壺ニラ風、トマトの酢玉ねぎのせ
かぼちゃ、きゅうりの海苔ふりかけ和え
下ごしらえ済みのきゅうりと、海苔ふりかけ+しょう油系ドレッシング少々で和え、白ごま。
今回のかぼちゃはまるで「栗」。
本当においしい~(^^)。
(2021年9月8日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
サバ缶の献立(2020年7月31日の朝ごはん)|カルディの保冷バッグ
サバ缶の献立 ごはん(黒米入り) サバ缶 きゅうりとわかめの酢の物 海老とブロッ ...
焼魚(えぼだい)の献立(2021年5月3日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(えぼだい) 大根おろし(添え) ひじき煮 ニラ漬け ...
蒸しホタテと野菜のソテーの献立(2020年12月21日の朝ごはん)|煮豚を作り置き
ごはん(黒米入り) 蒸しホタテと野菜のソテー マカロニサラダ 小松菜のごま和え ...
むかごごはんの献立(2021年11月26日の朝ごはん)
むかごごはん 炒めにんにく醤油鍋つゆで汁物 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油 ...
焼魚(えぼだい)の献立(2021年5月9日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(えぼだい) 大根おろし きゅうりの和え物 トマトの酢 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません